今日は衆議院議員総選挙日で
朝からアナウンスが流れたりしてたんだけど
行ってきたよ!!!!(^ω^)


でもね、別に正直
期待とかはしてない!

ほれに、ここのこの人
この党をめちゃ推してる!
とかでもない!←え


でも、選挙って
自分が国とか政治に
直接的に関われる機会だと思ってて

なんというか、
意思表示みたいなね!

変わる変わらないじゃなくて
意思表示みたいなもん!!!
と思ってる。

どうせ変わらないって思って
一人一人が無関心で何もしてこなかった
結果が今だと思うから

どうせ変わらないかもしれないけど
何らかしらの行動する
意識を向けるっていうのが
すごく大事なんじゃないかと思う。


どうせ変わらないって思って
何もしないのに

不満はめちゃくちゃあって
文句をめちゃくちゃ言うってのも
なんだか矛盾をしているよーにも
私は思うから一応行ってきた!笑


よくわからなくてもいいから
とりあえず行くってだけでも
私はいいと思うんだよね!!!

※自分に甘い

何でもそうじゃんか。
ちっこい行動から始まるんよ!

そう私は思ってる( ^ω^ )



でもさー!
私がそうだったんだけど
自分自身を諦めているから
世の中や他のことに関しても
諦めモードの人は多いのかなと思う。



そう思うと
やっぱり一人一人が自分らしく
自分の幸せって?
豊かさって?
って所に気づいて、

他人と比較するでもなく
自分の幸せにフォーカスして
生きられるようになったら

余裕が出てきて自然と
他のことにも興味関心が湧いてくるのかなー
なんて余裕のない私が思ったりするよ!←え


私もまだまだ自分に向き合い中だけど
やれる事からコツコツやってるよ!


そいえば、かれぴっぴが
今回の選挙行かない、
どーせ変わらないしって
スタンスだったんだけど

私が選挙行くってこととか
今書いたよーな事言ってたら
何やら行く気になったらしい。


押し付けもしてないし
非難もしてない(と思う)

ただ、私が思うことを
伝えたんだけど
何かが彼を動かしたみたい。

結局何で動いたかって
動きたくなるような
日々の関係性があっての
動きなんだろーと思う。


別に上手くいってるよって
言いたいわけではなく

前はゴリゴリに押し付けて
否定してた時があるからこそ

パートナーシップだけじゃなく

相手を尊重するとか
やってくれる事を当たり前に思わない
親しき中にも礼儀ありとか

そーいう日々の積み重ねの結果が
信頼残高で貯まっていくからこそ
人を動かすに繋がるんだろーな。

なんて思ったよ。


何でもそーだけど
トライ&エラーだよね(・∀・)


皆んな良い日曜日過ごしてな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶