①からの続き
しかも、私は下半身が太っていて
足の筋肉をあんまり逞しくしたくなかった。
( ; ; )
だから階段のぼったりは
したくなかったんだけど
(ごめん、単純に階段が怠いのもある笑)
(ホットヨガでも足鍛えるやん←え?)
動画を見て、足が太い原因って
色々あるんだなと思ったのと
けんとさんが、こうも言ってたんです!
『断言しますが、
体幹鍛えるだけで代謝が上がりません!
筋肉は確かに代謝を助けますが
ダイエット中は筋肉を増やすのが難しいんです!
プロのボディービルダーでも
ダイエット中に、
筋肉を維持するのが精一杯なんです。
だから一般の女性ダイエッターが
筋肉を増やすなんてもっと大変なことなんです!
もちろんすべて無駄というわけではありませんが、
体幹よりも、もっと効果的なことをお伝えします!
痩せたいなら、体幹より下半身の筋トレ!
筋肉の7割は、
下半身に集中しているって知ってましたか?
つまり、下半身を鍛える方が
効率良いんです!
体幹を鍛えたら痩せる!
なんていう情報に惑わされないで
下半身のトレーニングに力を入れて
痩せる体を作りましょう!』
なるほどーと!!!
筋肉の7割は下半身に集まっているから
下半身筋トレを推奨してるんですよね!
まあ、そんな事もあり
実験的に『階段を使う』をやり始めたんだけど
けんとさんは歯磨き中
スクワットしろって言ってるけど
私は歯磨き中やりたくないから
階段にしたっていうのもある(^ω^)笑
しかも、けんとさんの動画見て
スクワットやり始めたら
腰痛発症してフォームの大切さをしった
それにヨガに行けない時もあるし
ヨガに行く程の体力がない時もある!
そんな時に、運動0よりも
階段のぼる=筋トレ
してたら、自信にもなるし
やってる感もあるからいいなと思ったわけ。
人間、習慣にしちゃったら
苦痛がなくなるから
習慣にしたもんがちなんだよね!
最近は
日常の中に小さい習慣を作っていく事が
楽しくなっている!!!!٩( 'ω' )و
〜完〜