①からの続き
私思うのが
本気で決める
っていうのが
大事なんじゃないか?ってこと。
30才になった時に
このまま依存体質のまま
自分のことすら自分で決められず
他人軸で生きていくのか?って
自分に問うた時と似てる。(^ω^)
今までもダイエットはしてたよ。
でもねその時は
『何となく痩せたいな』くらいだったんよ。
でもね、ここにきて
私このまま徐々に太っていって
食べる事が幸せなんだから
それでいいじゃんって言いつつ
どこか体重や脂肪が増えたボディに
自信がもてないまま年を重ねていくの?
過食しすぎて胃を悪くしたり
食をコントロールできないまま
年を重ねていくの?
本当にそれでいいの?って思った時に
それは嫌だな
と思ったんですよ。
だからこそ
私の大きな目標は
自分の取説を
自分で作るってこと。
そのためにブログもやってるし
いつまでも自分の身体や心と
向き合わずになんとなく
逃げ続けていくのは嫌だなと。
※あくまでも私にとって
ほんでね、今が1番自分に
時間やお金を使えるし
身体も1番若い状態!!!
心もちっと整ってきてる!
そう思ったら
ダイエットうまくいくかもわからんし
うまくいかないかもしれないけど
とりあえず続ける事で
ダイエットというか
体質改善できんじゃね?
と思えたんですよね!
だって、続ける事さえできたら
人間ってその中で試行錯誤するし
例え失敗したとしても
あー、それは合わなかったのね
じゃあ、これをやってみようって
あー、これは合ってるな
とかわかってくると思うんす!
ただ、私のベースとして
ブログやヨガを継続できたという
自信が付いてきたのと
継続することが大事
とわかってきたからこその
今回のダイエット、ダイエットというか
身体作りですよね。٩( 'ω' )و
だから、ダイエットって
結局メンタルなんだと思います。
ダイエットだけじゃない
たぶんありとあらゆることが
メンタルなんだろーなと思う。
だから、続けることを覚えた私は
強い気がしてきてる最近でございます!
( ̄▽ ̄)
って関係のない終わり方。
またダイエットの事は報告するね!