【失敗は成功のもと。】
という誰でも知っているようで
なかなか腑に落とせない言葉。
ちっとわかってきたよーな気がする31才!!!
なんで少しわかったかというと
私は2024年自分の心身の体質改善のため
色んなことをやってみた!
分子栄養、ホットヨガ、よもぎ蒸し
1日3食、糖質制限、メガビタミン
プロテイン、右脳回帰ワーク、あすけん
etc...
分類よくわからんけど
結構色んなことをやってみた。
だけど、殆ど私には合わなかったし
(その時の自分には合わないだけだったのかも)
結局残ったのは1つか2つか!
でもね、、、
残ったのは、、とか言ってるけど
勉強したり実践したりする中での
経験値とか知識とかは残ってるでしょ?
だから、2024年後半にきて
前半期にやってきた事柄の経験値から
このマインドで
このやり方は合わないなとか
一周回って、違うやり方で
同じ事に再トライしてみよーとか
無駄な時間だった!
と思ってた事が
実は確実に身になってた!
そう、思えたんだよねー!!!
そう考えた時に
私の2024年(まだ終わってない)が
救われたな〜と思ったし
自分に合う形で
ホットヨガとかダイエットとかに
取り組めるよーになったと思ったの!
٩( 'ω' )و
だから、成功してるのかはわからんけど
前よりいい形で物事に臨めてる今
『失敗するから成功する』って
意味がわかってきた気がするし
小学校の頃に読んだ
エジソンの本に書いてあった
99回の失敗と1回の成功
の1%くらいが分かった気がしたよ!
(1%でもエジソンに失礼だw)
だから、
物事が上手く行ってる人って
それを経験してるから
失敗って成功のためにあるって
思えるんだなーとか
失敗をチャンスとして
捉えられんだなーとか
失敗をエッセンスとして
無駄にしなかったからこそ
成功に導けたんだなーって思った。
でも、その根底にあるのって
続けるなんだよね。
だから、
続けることで見える何かを
見たくて『続ける』を続けてるけど
ちゃんと
今まで見えなかったことが
見えてきてるなと思った。
理解じゃなくて、自分の中にちゃんと
腑に落ちてきた感覚がある!
こういう、腑に落ちるって感覚が
何より生きている中で嬉しい!!!
自分って駄目だ、うまくいかない
もう本当に嫌だと思うことも多いけど
人生って面白い(^ω^)