基礎代謝量(BMR)
生命を維持するために必要な
エネルギー量のことです。
TDEE
基礎代謝量に
一日の活動カロリーを足したもので、
一日の総消費カロリーのことをいいます。
これみてわかるよーに
大事なのは
一日の総消費カロリー>摂取カロリー
今ちなみに、あすけんで
1日1500Kcalくらいに
おさめて食べろと言われている。
ほぼ運動しない時のTDEE=1577Kcal
週1〜2運動する時のTDEE=1807Kcal
ということはですよ!
今あすけんで1ヶ月に0.6㎏落として
来年の8月までに−8㎏の計算で
1日のカロリー計算的に
1500Kcalくらいにしましょうって
言われてるんだけど
運動しなかったら、
生きるのに必要なカロリーの
基礎代謝が1300Kcalなのに
食べてる量が1500Kcalって
完璧に痩せないじゃん!笑
ていうか、
1500Kcalに抑えること自体も
頑張ってるのに、±0ってw
ということは、
週1〜2回運動して
TDEE (一日の総消費カロリー )を
1800Kcalにして
1日の摂取カロリーを1500Kcalに
することで、始めて300Kcal差がでる!
ほんでもって、
1㎏の脂肪が7200Kcalだから、
7200÷300=24日
24日で1㎏落ちる計算なのよ!
まじかって感じ٩( ᐛ )و
危なかったよ!まじで!
あすけん信じてやってても
たぶん体重落ちなかったわ!!!
ダイエットって、計算よね(u_u)
闇雲にやればいいわけじゃない。
ほんでもって、継続力が試されるから
無理してやるものでもないし、頭脳戦だわ!
ちなみに、TDEEという言葉を知ったのも
でぶみゆうさんという方の投稿を見て知れた!
今の私のダイエットの先生の1人!
ありがてぇ、時代だわ♡
※ごめん、これ9月の時書いたやつだから
もはや10月現在TDEEは見てないし
今はむしろ、ケントさんの動画見てる。
ケントさんは米食って基礎代謝あげろって
感じだから、私今めっちゃ違う事してる。
人は移ろいゆくものなんだなと
そんな視点で見てほしい笑
まぁ、人間なんてそんなもんだ!笑
自分の記録として残しておくね!
そんだけダイエットっていっても
世の中いろんなやり方
考え方があるってことよねぃ(^ω^)

