今の私の関心ごとはミミズ

ミミズを増やしたい一心!!!

 

ミミズをなぜ増やしたいって

畑の土を肥やしたい

からなんだけど

 

ミミズがいたら、

ミミズが出すフンが肥料になるから

肥料いらず♪( ´▽`)

 

肥料を買うより、ミミズを発生させて

肥料を作ってもらえた方が

お金もかからず土も肥えて

一石二鳥三鳥なのですよ!

 

 

え?ミミズって

そんなにすごいの?

って思うじゃん。

 

すげーんだわ、これが。

 

実家の庭の作物の育ち方がやばくてね。

これ、今年のゴーヤの収穫量なんだけど

無限になってるの。




 

でもね、うちの親が

庭にやってることって

生ゴミ投げ入れてるくらいなの。

 

ほんで、ミミズが

おかしいほど沢山いる!!!

 

だから、

ミミズってすげーんだなと思ったん!

(^ω^)

 

ほんで、ミミズを増やすために

やる事って調べると

 

有機肥料を撒くとか

生ゴミを捨てるとか

色々書いてあるんだけど

肥料にお金をかけたくない!

 

本当はめちゃ田舎なら

生ゴミを畑に撒いて終わりにしたい!

 

でもね、残念なんだけど

今住んでる所がめちゃ田舎なわけじゃないし

アパート住みだから

ベランダでやるにしても限界がある!

 

におわないコンポストって

やってみたけど、

私がずぼらだからか、ふつーににおう!

 

あれ、マメじゃないとできない!

(*´Д`)

 

 

他の策としては

生ゴミをミキサーにかけて都度捨てる!

とかのやり方としてはあるんだけど

 

畑が遠いから都度は無理だから

例えば1週間分の生ゴミを冷凍しておいて

ミキサーにかけて畑あるとこまで

捨てに行くってやり方もあるんだけど

たぶん絶対に続かないのよ。

 

ってなると、

今やってる職場で飲むコーヒーかすを

毎日持って帰って貯める。




 

卵のからを酢につけて、

酢たまご液肥をつくる。




 

これを地味にやっていこーかなって感じ!

 

なんでもそーなんだけど

続けられる範囲の事がいいのよ。

 

ちょっと味気ないくらいがちょーどいい!

*\(^o^)/*

 

 

私ね、やろうと思うとめちゃくちゃ

張り切ってしまう所があるんだけど

張り切ると続かないのよ。

 

まめじゃないしね。

 

できれば、放置しておいても平気な感じの

ゆるいやつじゃないと続かん。

 

だってさ、何でもそうだけど

続けてやれる事が1番良きなの。

 

31歳になって

やっとこさ、続けられる範囲で

やれることを考えて動けるようになってきた。

 

でもね!

張り切って続かなかったという失敗も

必要な経験だったんだなと思う!

 

 

ということで、地道に

コーヒーかすと、卵液肥を作るぞ♡