わたくし、自慢じゃないんですけど
めちゃくちゃにメンタルが弱くて
体力がない看護師なんですけど
めちゃくちゃメンタルが弱い
体力ない私にあった職場を
見つけることができました。
♪( ´▽`)
それは、
学校の保健室的な働き方です。
学校の保健室なんですけど
医師もいるので、
何かあった時に相談できますし
看護師も複数人いるので
1人で判断することもない。
これって、
1人で責任を負うプレッシャーに弱い
私にとってはめちゃくちゃ
ありがたいことですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
そして、
忙しい時はあるにはあるんですけど
長期休みはめちゃくちゃに暇で
ほとんど、学生こないので
1日フリータイムみたいな感じの時もあります。
更に、正社員で
縛られる恐怖のある私には
ありがたい契約社員。
※転職歴既に3回
辞めると言い出す事にめちゃくちゃ
ストレスを感じるタイプです
こんな感じの職場なので
いる人もピリピリしていないんです。
すごく雰囲気のいい環境なんですよ。
今まで人間関係に悩むことが
多かったのですが、思ったことがあります。
人って忙しかったり、責任だったり
プレッシャーがかかってたり
負荷がかかると性格が悪くなるなと。
元々キツめの人でも
ゆったりまったりの環境だと
それが緩まります。
なので、最高の職場に巡り会えました。
マイナスポイントを
1つあげるとするならば
お給料が安いことですが
私にとっては
給料<ゆったり働ける環境
だったので、全然大丈夫です(^ω^)
むしろ、お金を使わない生活に
シフトしたという感じです。
友達はお給料が高い方がいいという
友達もいますが、それは価値観ですね。
自分がどこに重きを置くのか?
だと思います!