6月25日火曜日
わたくし、
人生初の胃カメラに挑んできやした(*´∇`*)
 
人間歴31年目にして初胃カメラ。
 
29歳ころから
ストレス時の過食
辛いものを爆食する癖のある私は

度々胃が悪くなっていたのと

今回は1日3食食べる事が
身体にいいっちゅー本やら
YouTubeやらをみててね
無理矢理食べてたら
胃がわるくなったんですわ←あほ

そんなこんなで、
胃カメラやってみたいなと
思っていたのですよ。

でも、この年ってまだ健診で
無料でできないでしょ???

やれても自費だしね!

自費でやるとしたらって
シュミレーションしてみたのよ!
したらね、なんと19800円だとよ!
高すぎw

ということで、
胃が悪い時に胃カメラやれば
保険適応になるから24日にえいやと
胃カメラをやる事を決意!


わくわくしてたんですよね←え?
 ほんで、皆が辛いという

鼻からやろうと意気込んでいたの!

 

でもね、

周りのフレンドやかれぴっぴから

鼻からは辛かった( ;  ; )

鼻から異物を入れることを

なめているという

脅しをうけたくまたろう(*_*)

 

眠って口からやることに決めた!( ´∀`)

 

の、だけども!!!!

 

職場のお姉さん方から

ブーイング笑笑

 

えー!鼻からやらないのー?

患者さんの気持ちわかるから

一回鼻からやってみなよー

大丈夫だよ!!!

 

等、数々のお言葉をいただき( ̄∀ ̄)

 

えー、口から麻酔ありでって

言っちゃったよ〜と

モゴモゴしながら

クリニックに向かうto

 

看護師のお姉さんから

検査する先生が早く帰る関係上

検査と説明の先生が違うと説明をうけ


聞いてみると

鼻からだったら、同じ先生から

説明を受けることができると!



お!これはチャンス!

口鎮静剤あり→鼻鎮静剤なし

に変更できる口実になるぞと思い

少しのもうしわけなさと共に

 


やっぱり鼻からでいいでしょうか?

と聞いてみるとすんなりオッケー(^ω^)

 

急遽、鼻からに変更!!

 

一応看護師のお姉さんから

鼻からできない人は

口からになる可能性もあること

ご了承くださいと言われ

それは嫌だなと思いつつ

(くまたろうの鼻は普通の人より低い)

 

今日の先生は上手だから

ゲホゲホしてる人もあまりいないし

おそらく大丈夫ですよといわれ

鼻からやるチャンスを

逃したくないくまたろうは

頑張ることを宣言した

\\\\٩( 'ω' )و ////

 


そして臨んだくまたろう。

 

嫌な予感は的中した。

 

ホームページに書いてあった

うどんくらいの大きさのファイバー

(細いらしい)が

くまたろうの鼻に通らねええええ

_:(´ཀ`」 ∠):

 

なんでかって

この鼻を見てくれ

低いんだよ

 

 



鼻の構造がやっぱり

他の人とちっと違うからさ、

鼻の穴が狭かったらしい💦

 

犬で例えるなら

普通の人が柴犬、

くまたろうはパグ♪( ´▽`)

 

 

左入らない、右入らない、

左でなんとかいけるか、、、


そんな話を

看護師のお姉さんとしている先生。

 

それがめちゃ痛かった。

先生は画面しか見ていないw

ぱぐたろうは、涙目w

 

でもな、ぱぐたろう。

自分から口鎮静ありから

鼻鎮静なしに変えた手前

弱音ははけねえ_:(´ཀ`」 ∠):

すいませんと謝るぱぐたろう。

 

脳裏には

口からファイバーを入れられ

オエオエ言いながら

胃カメラを受ける自分の姿。


絶望感に襲われていた

ぱぐたろうだったが

 

なんとしてでも

ほそっちい

ぱぐたろうの鼻の穴に

うどんを入れたい先生


 

パグの左鼻から、

なんとかうどんを通したあああ!!!

 

このうどんが固くてな(´;ω;`)ウッ…

めちゃくちゃいてーーんだ、

通らないもんだからぐりぐり

ぱぐたろうの鼻の可動域こえてんだよよよよお

 

 

だがしかし、

通してくれたことに感謝♡

 

②へ続く