わーい。
31歳になっちまった![]()
![]()
はやいはやい1年がはやーーーい。
去年の誕生日の記事が
ブログ内に残っていて
思い出すんだけど
あの時は
誰かに誕生日を祝ってほしい
祝われたい、
注目してほしい、
誕生日だから特別な日にしたい、
みたいな気持ちがあった。
でもそれって裏を返すと
日々の生活が特別じゃないって
言ってるようなものだよね。
今年は不思議と
誰からも祝われなくても
何か特別なことをしなくても
満たされている感がある。
それはきっと、
もう既に自分の中に幸せはあるって
わかったからだと思う。
今年の1月8日から
ネドじゅんさんの
右脳さん左脳さんという本に出会って
右脳回帰ワークをしている。
その中で、
『ああ、私ってもう十分幸せだったんだ』
『幸せって私の中にすでにあったんだ』
ということに気づけたんだよね![]()
![]()
理解じゃなくて、腑に落ちた。
ネドさんのすごいところは、
左脳に偏った現代人が
右脳に回帰する方法を
無料でYoutubeにのせていること。
全人類にやってほしいと思う![]()
それは置いといて、
誕生日になると
『今年の抱負は?』みたいな
話になると思うねん![]()
![]()
![]()
でもこれといって
キラキラ![]()
した目標というのはなくて、
ホットヨガラバでヨガを
始めたくらいの昨年11月ころから
一貫した目標は
『続ける』
なんだよね。地味。
だけど、ぶれない目標。
続けるための方法は
柔軟に変えていいけど、
続けるを続ける
みたいな。
何でもそうだけど、
続けた先に結果がある。
いい結果になろうが、
悪い結果になろうが、
変化なしだろうが、
それはやり続けた結果なんよね。
今まではインスタントな成功
インスタントな幸せを望んでた気がする。
でも、自分の描く未来って
コツコツとやり続けた先にしかない
泥臭く、継続する事が
何より1番の近道だって気づいたんだ。
そう思うから今の31歳の目標はこれ。
まあ欲を言えば、
痩せてスレンダーになりたい♡
でも痩せることが目的というより、
体質を変えたい、
心身ともに性質を変えたいって感じ。
痩せるを目標にしても
続かないのがわかるからね![]()
体質改善をした先に
引き締まるはついてくると思ってる。
スレンダーな自分をイメージしてコツコツ。
そして自分を大切にする。
体質改善をして
自分の身体と向き合うこと
=自分を大切にすることだと思ってる。
現にヨガ、分子栄養学、よもぎ蒸しなど
を通して以前より
自分を大切にできているなと感じる。
そしてそれがとても心地よくて
満たされる![]()
他人やイベント的な何かに
よる刺激じゃなくて、
内側からしみ出る幸せ感。
小学生の時に自己啓発本を読んで
よりよく生きたい!!!
そう思っていた
あの頃の夢が叶った30歳だった。
(自己啓発本にカバーつけて小学校に持っていく小学生ってどんなよw)
ヨガ、分子栄養学、よもぎ蒸しの事は
また別の記事にしようと思うけど
30歳は
いい習慣を始められて
とってもいい一年だった。
31歳も
今ある幸せに目をむけて
右脳優位に生きることで
より豊かで幸せな1年になる。
言い切る![]()
![]()

