先日からチャレンジしていた、本田健さんの「ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー」の
試練ですが、残念ながら最終選考に残る事はできませんでした。
八ヶ岳セミナーの第一号になりたかった(笑)のですが、「何度倒されても
立ち上がりなさい」というゲラーさんの言葉通りに、次のチャンスを待って
再チャレンジをしたいと思います!
でも、今回の試練で、「多くの人から応援して頂けている」という、お金には
代える事のできない、素晴らしい豊かさに氣付く事ができました。(喜)
署名や推薦状を書いて頂いたり、応援をして頂いた方々に、心から感謝いたします!
そして、選出された14人の素晴らしい成果と、抽選で選ばれた14人の強運を
称えたいと思います!
次は、どんな試練があるのかな。(笑)
みなさんに、全ての良き事が雪崩の如く起きます!
>アイウエオフィスからのメール
このたび、「ユダヤ人大富豪の教えセミナー」ご招待企画に応募いただいて、
ありがとうございました。この企画には5003人もの申し込みをいただき、
最終的に、何と、海外からの参加も含め、1000人を越える方々に4週間に
わたって挑戦していただきました。
世界中から、速達のエアメールで推薦状やサインされた用紙が届いたのには
びっくりしました。すべてに目を通させていただきましたが、みなさん平均し
て数十人もの人から応援を受け、推薦状も何通も書いてもらっています。友情、
感謝、愛情が、飛び出してくるような紙面に接するたびに、私たちもとても感
動しました。
推薦をもらう過程で、一時的に断られてショックを受けたり、書いてくれた
相手への感謝で涙が止まらなかったりと、たくさんの気づきと癒しがおきたこ
とでしょう。感謝のメールやお手紙もたくさんいただいて、本当にうれしい限
りです。
そうやって、真摯に試練に挑戦してくださったすべての方をご招待できない
ことを、何とも心苦しく思っています。
選考には、スタッフ一同本当に頭と心を悩ませました。最終的に、署名と推
薦状をたくさん集めた順に男性7人、女性7人をまず選出させていただきまし
た。そして、残りの参加者は抽選で選ぶという方法を取りました。
厳正な抽選の結果、
残念ながら、小林 信秀 さんのお席を用意することができませんでした。
ご希望に添えず、大変申し訳ありません。
試練を突破していく過程で、みなさんが見せてくださった勇気、思いやり、
行動力は、私たちの心に深く響きました。参加して下さって、本当にありがと
うございました。
今回、試練を作って、お知らせしたアイウエオスタッフにとっても、素晴ら
しい学びになりました。私たちも、みなさんと同じように、両親や友人から推
薦状をもらう、という試練に取り組みました。
その体験から、みなさんがどんなすごいことをくぐり抜けられたかを少しは
うかがい知ることが出来ます。今だにオフィスに寄せられ続けている、家族の
間で癒しがおきたとか、友情が深まったというお手紙を読ませていただくたび
に、感動で胸がいっぱいになります。本当にありがとうございました。
本田健の「八ヶ岳センターのオープン記念に何かプレゼントしたいな~」と
いう一言から始まった大きなうねりは、みなさんのおかげで、たくさんの人を
巻き込んで、幸せな友人、家族を増やしていると実感しています。本当にあり
がとうございました。
これから、八ヶ岳センターでは、大規模な外側の修理と改装を丁寧にすすめ
ていく予定です。7月からパーティーやセミナーなど、いろんなイベントを企
画していきますので、ぜひいらしてください。
本田健からもメッセージがありますので、お読み下さい。
******************** 本田健からのメッセージ ************************
このたびは、数々の試練を見事こなして下さって、本当にありがとうござい
ました。みなさんの行動力と熱意には、ただただ頭が下がる思いです。
これを読まれているあなたは、まだ落選のショック状態から立ち直ってない
かもしれません。このメッセージをはじめるにあたって、あなたを今回のイベ
ントにご招待できなかったことをお詫びしたいと思います。
本当にごめんなさい!
情熱的にすべての試練に挑戦して下さっただけに、落胆も大きいのではない
かと思います。いいニュースをお届けできない心苦しさは、いつも言葉にあら
わせません。
今回、世界中から届くお手紙を読ませていただきましたが、実にいろんなド
ラマがあったようですね。(ふだんの速読が役に立ちました!フォトリーディ
ング、おすすめですよ)自分の両親から推薦がもらえなかった方も多くいらし
たようで、その方からは、泣く泣く第三の試練の書類提出を断念したと言う感
想が送られてきました。今回のやりとりで、今まで見ないようにしてきた人間
関係の課題や、周囲の人たちの心の状態がよく分かったというメールもありま
した。
署名や推薦をお願いしたら、「宗教かビジネスの勧誘だから気を付けたほう
がいい」というアドバイスをもらったという人もいました。本田健がどういう
人かも確かめず、世間的な常識や恐れから反応するのでしょう。直接会ってみ
たら、そんなに悪い奴ではないと、自分では思うんですけど(笑)。変な風に
誤解されると、ちょっと落ち込んでしまいます。まあ、インチキな話がいっぱ
いあるので、身構えて生きている人も多いんでしょうね。
また、こちらのほうが多いのですが、「思いがけず、すぐにサインしてくれ
た」、「おまえが言うなら、何でもサインするよ」と言ってもらえたなど、素
晴らしい家族、友人に恵まれていたことを実感したというメールもいただきま
した。
4つの試練では、いろんな気づきがあったと思います。ある人は、自分の人
生がいかに恵まれているかを再確認したでしょうし、推薦状をうまくもらえな
かった方は、自分の信用のなさに落ち込んだでしょう。
今回の結果のことを「当選できずに不運だ」と嘆いたり、がっかりした人も
いるでしょう。でも、今回の気づきを、ぜひ人生に生かしていただきたいと思
います。また、見方を変えれば、「誰かに席を譲れてよかった」と考えること
も出来ます。
あなたが席を譲ってあげたおかげで、28名の人は、いまこの瞬間、最高に
ハッピーな状態になっているはずです。そう考えれば、あなたが間接的にその
人を幸せにしてあげていると言えます。ちょっと、無理があるかな??
しばらくがっかりした後で(笑)、気持ちの整理がついたら、ぜひこの28
人を応援してあげて下さい。彼らも、今はただうれしいだけでなく、「他の人
に申し訳ない」という気持ちを感じていると思うからです。彼らへの応援のメ
ッセージは、また改めて募集しようと思っていますので、そのときは、よかっ
たら、協力して下さい。そうやって、誰もが応援し、応援される関係をたくさ
ん作りだすことが出来たら、僕のペイフォワード作戦の第一ステージは完了です。
今回の4つの試練でみなさんがたくさんの人に影響を与えたおかげで、全国
で数千人の人がお互いに応援したり、感謝する輪が広がりだしていると思いま
す。たぶん、この瞬間にも、数万通の感謝のメールや手紙、プレゼントが世界
中を行き交っているのではないでしょうか。想像しただけで、ワクワクして来
ませんか?
試練をプレゼントするたびに、幸せな人が増えると思うと、とても幸せな気
持ちになれます。あえて、試練という言葉を使いましたが、実際は、幸せと気
づきの魔法とも言えるものになったようで、やってよかったなと思います。み
なさんも、「試練」を楽しんでいただけたでしょうか。
この4週間、ずっと試練にチャレンジしてきて、「もうこれで、試練は終わ
りか、、、」と、少しがっかりしている人もいるかもしれません。
そんな人のために、最後の試練のプレゼントをしたいと思います。これには、
期限はありません。なぜなら、あなたが生きている限りやってもらいたいから
です。
それは、「あなたが、世界へのギフト(贈り物)だということを思い出して
もらうこと。そして、そのギフト(才能)を分かち合うこと」です。
あなたが生まれる前よりも、あなたが生まれた後の方が、この世界はより素
晴らしくなっています。今回、サインをくれたり、推薦文を寄せてくれた人は、
少なくとも、そう信じています。ウソだと思うなら、もう一度もらった文章を
読み返してみて下さい。「あなたがこの世界にいてくれて、本当によかった」
と彼らが感じているのが、読み取れるはずです。推薦してくれた両親、兄弟姉
妹、友人の誰もが、あなたの存在に喜びを感じてくれているのです。
これをきっかけに、ぜひ自分のすばらしさを思い出して下さい。そして、自
分の中にある最高のものを世界に与えて下さい。一連の試練では、あなたが、
ちょっと意識を変えただけで、たくさんの愛情と友情に気づけたことだと思い
ます。同じように、「自分の中には、たくさん与えるものがある」と気づくこ
とが出来れば、きっと、今まで以上のワクワク感で毎日を生きられることでし
ょう。経済的豊かさも、ちょっとした時間差はありますが、必ずやってきます。
僕は、34歳まで、「文章を書く」という才能に気づきもしませんでした。
それが、この9年で30冊以上の本を書いて、個人的に聞いているだけでも、
数万人が、本当に人生がよくなったと言ってくれています。これは、僕にとっ
ては奇跡です。こんな素晴らしいチャンスを与えてもらって、心から光栄だと
思っています。これからも、僕が持っているもの、情報、才能、気づき、お金、
情熱は、すべて縁のある人と分かち合っていこうと思います。それに関しては、
10年前に心に決めてから、一度も迷ったことがありませんし、これからもず
っとやり続けるでしょう。
人によっては、僕のやっていることを誤解する人も出てくるかもしれません
が、そうやって、疑心暗鬼に陥る人は、たいてい子供時代からずっと不安や恐
れを抱えながら生きてこられたのではないかと思います。かつては僕もそうで
した。
すべての人が自由に分かち合って、お互いを認め合う社会を作っていくため
には、誰かが、最初に与え始めることが大切です。僕はその最初の一人になり
たいと思うし、自由に与えていくことを、仲間と楽しみながらやっていくつも
りです。
もちろん、批判されたり、誤解されると、正直に言うと、面倒くさくなって
辞めたい気持ちも出てきます。でも、そういう不安や恐れを抱えている人が、
いなくなるのが僕の夢です。これからも、僕が凹んだときは、励まして下さい
ね(笑)。みなさんの温かいメールを読むと、うれしくて涙が出ます。引き続
き、応援よろしくお願いします。
この週末、八ヶ岳のセンターに泊まり込みで、準備をしていました。28名
のみなさんを迎える前に、800坪近い敷地の緑を整えて、新しい木を12本
植えました。造園のプロのチーム6人が大型のクレーンを使って、一日がかり
で、8メートル近い木を植えていきました。また、いたるところにお花を飾ろ
うと思って、打ち合わせもしてきました。きっと、喜んでもらえると思います。
センターにいると小鳥のさえずりが、売っているCDの数十倍美しく響いて
います。それを聞くだけで全身が癒されます。テラスで、ハーブティーを飲ん
でいると、いろんなアイデアがでてきて、困ってしまうほどです。
本当は、試練に挑戦したみなさんを大々的にセンターにご招待して、すぐに
パーティーでもやりたい気分なのですが、まだ、水漏れや色々で、補修工事が
何カ所も必要で、一度にたくさんの方をお招きできる状態にはなっていないの
が実情です。
また、今回購入した研修センターは、別荘地にあり、たくさんの人が集まる
と、近隣のご迷惑になってしまう可能性があります。これから、様子を見なが
ら、40人ぐらいの小規模なセミナーやパーティーを何回かやってみて、大丈
夫そうなら、秋以降やりたいことは山ほどあります。オフィスの方でも、これ
からセンターでのイベントをどんどん企画しているところです。楽しみに待っ
ていて下さい。
こういうことをやって欲しいというのがあれば、ぜひメール下さい。「八ヶ
岳センターの名前」と共に、センターで楽しんでもらえるアイデアを募集中で
す。また、今回の試練の感想も送って下さい。楽しみにしています。
ken@aiueoffice.comまで、メール下さい。
ところで、合格した28名はどんな人か、興味がありませんか??
どんな人が選ばれたのか気になりますよね。また、僕がみなさんの立場なら、
実際に選ばれた人に会って、頑張れよって言ってあげたい気持ちになります。
また、自分と同じように第三の試練まで突破したけど、落選した人たちと、お
互いの体験を語り合いたくないかな??と思いました。
そこで、全国で選ばれた28人の壮行会を各地でやったら、というアイデア
思いつきました。今、東京、大阪、名古屋、広島、福岡でできるかどうか、準
備を進めているところなので、数日以内にはお知らしますね。
ちょっと長いメッセージになりましたが、そろそろ終わりにします。とにか
く、試練に挑戦されたみなさんには、心からおめでとう!と言いたいと思いま
す。みなさんの勇気と情熱を誇りに思います。ぜひ、これからも、それをフル
に動員して、最高の人生を作り上げて下さい。
縁のある人とは、近々どこかで会えることでしょう。
そのときは、今回の試練のことを色々と聞かせてください。それを心から楽
しみにしています。それまで、お元気で。そして、毎日を楽しんで下さい。
本田 健
**********************************************************************
ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー「第二、第三、第四の試練」の感想が
続々と寄せられています。お時間おあるときに、ぜひご覧になってみてください。
→ http://www.aiueoffice.com/Main.cfm?PID=LecKanso
このたびは、「ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー」にお申し込みくださり
本当にありがとうございました。
また、近いうちにお会いできるのを楽しみにしています。
アイウエオフィス
---------------------------------------------------------------------
試練ですが、残念ながら最終選考に残る事はできませんでした。
八ヶ岳セミナーの第一号になりたかった(笑)のですが、「何度倒されても
立ち上がりなさい」というゲラーさんの言葉通りに、次のチャンスを待って
再チャレンジをしたいと思います!
でも、今回の試練で、「多くの人から応援して頂けている」という、お金には
代える事のできない、素晴らしい豊かさに氣付く事ができました。(喜)
署名や推薦状を書いて頂いたり、応援をして頂いた方々に、心から感謝いたします!
そして、選出された14人の素晴らしい成果と、抽選で選ばれた14人の強運を
称えたいと思います!
次は、どんな試練があるのかな。(笑)
みなさんに、全ての良き事が雪崩の如く起きます!
>アイウエオフィスからのメール
このたび、「ユダヤ人大富豪の教えセミナー」ご招待企画に応募いただいて、
ありがとうございました。この企画には5003人もの申し込みをいただき、
最終的に、何と、海外からの参加も含め、1000人を越える方々に4週間に
わたって挑戦していただきました。
世界中から、速達のエアメールで推薦状やサインされた用紙が届いたのには
びっくりしました。すべてに目を通させていただきましたが、みなさん平均し
て数十人もの人から応援を受け、推薦状も何通も書いてもらっています。友情、
感謝、愛情が、飛び出してくるような紙面に接するたびに、私たちもとても感
動しました。
推薦をもらう過程で、一時的に断られてショックを受けたり、書いてくれた
相手への感謝で涙が止まらなかったりと、たくさんの気づきと癒しがおきたこ
とでしょう。感謝のメールやお手紙もたくさんいただいて、本当にうれしい限
りです。
そうやって、真摯に試練に挑戦してくださったすべての方をご招待できない
ことを、何とも心苦しく思っています。
選考には、スタッフ一同本当に頭と心を悩ませました。最終的に、署名と推
薦状をたくさん集めた順に男性7人、女性7人をまず選出させていただきまし
た。そして、残りの参加者は抽選で選ぶという方法を取りました。
厳正な抽選の結果、
残念ながら、小林 信秀 さんのお席を用意することができませんでした。
ご希望に添えず、大変申し訳ありません。
試練を突破していく過程で、みなさんが見せてくださった勇気、思いやり、
行動力は、私たちの心に深く響きました。参加して下さって、本当にありがと
うございました。
今回、試練を作って、お知らせしたアイウエオスタッフにとっても、素晴ら
しい学びになりました。私たちも、みなさんと同じように、両親や友人から推
薦状をもらう、という試練に取り組みました。
その体験から、みなさんがどんなすごいことをくぐり抜けられたかを少しは
うかがい知ることが出来ます。今だにオフィスに寄せられ続けている、家族の
間で癒しがおきたとか、友情が深まったというお手紙を読ませていただくたび
に、感動で胸がいっぱいになります。本当にありがとうございました。
本田健の「八ヶ岳センターのオープン記念に何かプレゼントしたいな~」と
いう一言から始まった大きなうねりは、みなさんのおかげで、たくさんの人を
巻き込んで、幸せな友人、家族を増やしていると実感しています。本当にあり
がとうございました。
これから、八ヶ岳センターでは、大規模な外側の修理と改装を丁寧にすすめ
ていく予定です。7月からパーティーやセミナーなど、いろんなイベントを企
画していきますので、ぜひいらしてください。
本田健からもメッセージがありますので、お読み下さい。
******************** 本田健からのメッセージ ************************
このたびは、数々の試練を見事こなして下さって、本当にありがとうござい
ました。みなさんの行動力と熱意には、ただただ頭が下がる思いです。
これを読まれているあなたは、まだ落選のショック状態から立ち直ってない
かもしれません。このメッセージをはじめるにあたって、あなたを今回のイベ
ントにご招待できなかったことをお詫びしたいと思います。
本当にごめんなさい!
情熱的にすべての試練に挑戦して下さっただけに、落胆も大きいのではない
かと思います。いいニュースをお届けできない心苦しさは、いつも言葉にあら
わせません。
今回、世界中から届くお手紙を読ませていただきましたが、実にいろんなド
ラマがあったようですね。(ふだんの速読が役に立ちました!フォトリーディ
ング、おすすめですよ)自分の両親から推薦がもらえなかった方も多くいらし
たようで、その方からは、泣く泣く第三の試練の書類提出を断念したと言う感
想が送られてきました。今回のやりとりで、今まで見ないようにしてきた人間
関係の課題や、周囲の人たちの心の状態がよく分かったというメールもありま
した。
署名や推薦をお願いしたら、「宗教かビジネスの勧誘だから気を付けたほう
がいい」というアドバイスをもらったという人もいました。本田健がどういう
人かも確かめず、世間的な常識や恐れから反応するのでしょう。直接会ってみ
たら、そんなに悪い奴ではないと、自分では思うんですけど(笑)。変な風に
誤解されると、ちょっと落ち込んでしまいます。まあ、インチキな話がいっぱ
いあるので、身構えて生きている人も多いんでしょうね。
また、こちらのほうが多いのですが、「思いがけず、すぐにサインしてくれ
た」、「おまえが言うなら、何でもサインするよ」と言ってもらえたなど、素
晴らしい家族、友人に恵まれていたことを実感したというメールもいただきま
した。
4つの試練では、いろんな気づきがあったと思います。ある人は、自分の人
生がいかに恵まれているかを再確認したでしょうし、推薦状をうまくもらえな
かった方は、自分の信用のなさに落ち込んだでしょう。
今回の結果のことを「当選できずに不運だ」と嘆いたり、がっかりした人も
いるでしょう。でも、今回の気づきを、ぜひ人生に生かしていただきたいと思
います。また、見方を変えれば、「誰かに席を譲れてよかった」と考えること
も出来ます。
あなたが席を譲ってあげたおかげで、28名の人は、いまこの瞬間、最高に
ハッピーな状態になっているはずです。そう考えれば、あなたが間接的にその
人を幸せにしてあげていると言えます。ちょっと、無理があるかな??
しばらくがっかりした後で(笑)、気持ちの整理がついたら、ぜひこの28
人を応援してあげて下さい。彼らも、今はただうれしいだけでなく、「他の人
に申し訳ない」という気持ちを感じていると思うからです。彼らへの応援のメ
ッセージは、また改めて募集しようと思っていますので、そのときは、よかっ
たら、協力して下さい。そうやって、誰もが応援し、応援される関係をたくさ
ん作りだすことが出来たら、僕のペイフォワード作戦の第一ステージは完了です。
今回の4つの試練でみなさんがたくさんの人に影響を与えたおかげで、全国
で数千人の人がお互いに応援したり、感謝する輪が広がりだしていると思いま
す。たぶん、この瞬間にも、数万通の感謝のメールや手紙、プレゼントが世界
中を行き交っているのではないでしょうか。想像しただけで、ワクワクして来
ませんか?
試練をプレゼントするたびに、幸せな人が増えると思うと、とても幸せな気
持ちになれます。あえて、試練という言葉を使いましたが、実際は、幸せと気
づきの魔法とも言えるものになったようで、やってよかったなと思います。み
なさんも、「試練」を楽しんでいただけたでしょうか。
この4週間、ずっと試練にチャレンジしてきて、「もうこれで、試練は終わ
りか、、、」と、少しがっかりしている人もいるかもしれません。
そんな人のために、最後の試練のプレゼントをしたいと思います。これには、
期限はありません。なぜなら、あなたが生きている限りやってもらいたいから
です。
それは、「あなたが、世界へのギフト(贈り物)だということを思い出して
もらうこと。そして、そのギフト(才能)を分かち合うこと」です。
あなたが生まれる前よりも、あなたが生まれた後の方が、この世界はより素
晴らしくなっています。今回、サインをくれたり、推薦文を寄せてくれた人は、
少なくとも、そう信じています。ウソだと思うなら、もう一度もらった文章を
読み返してみて下さい。「あなたがこの世界にいてくれて、本当によかった」
と彼らが感じているのが、読み取れるはずです。推薦してくれた両親、兄弟姉
妹、友人の誰もが、あなたの存在に喜びを感じてくれているのです。
これをきっかけに、ぜひ自分のすばらしさを思い出して下さい。そして、自
分の中にある最高のものを世界に与えて下さい。一連の試練では、あなたが、
ちょっと意識を変えただけで、たくさんの愛情と友情に気づけたことだと思い
ます。同じように、「自分の中には、たくさん与えるものがある」と気づくこ
とが出来れば、きっと、今まで以上のワクワク感で毎日を生きられることでし
ょう。経済的豊かさも、ちょっとした時間差はありますが、必ずやってきます。
僕は、34歳まで、「文章を書く」という才能に気づきもしませんでした。
それが、この9年で30冊以上の本を書いて、個人的に聞いているだけでも、
数万人が、本当に人生がよくなったと言ってくれています。これは、僕にとっ
ては奇跡です。こんな素晴らしいチャンスを与えてもらって、心から光栄だと
思っています。これからも、僕が持っているもの、情報、才能、気づき、お金、
情熱は、すべて縁のある人と分かち合っていこうと思います。それに関しては、
10年前に心に決めてから、一度も迷ったことがありませんし、これからもず
っとやり続けるでしょう。
人によっては、僕のやっていることを誤解する人も出てくるかもしれません
が、そうやって、疑心暗鬼に陥る人は、たいてい子供時代からずっと不安や恐
れを抱えながら生きてこられたのではないかと思います。かつては僕もそうで
した。
すべての人が自由に分かち合って、お互いを認め合う社会を作っていくため
には、誰かが、最初に与え始めることが大切です。僕はその最初の一人になり
たいと思うし、自由に与えていくことを、仲間と楽しみながらやっていくつも
りです。
もちろん、批判されたり、誤解されると、正直に言うと、面倒くさくなって
辞めたい気持ちも出てきます。でも、そういう不安や恐れを抱えている人が、
いなくなるのが僕の夢です。これからも、僕が凹んだときは、励まして下さい
ね(笑)。みなさんの温かいメールを読むと、うれしくて涙が出ます。引き続
き、応援よろしくお願いします。
この週末、八ヶ岳のセンターに泊まり込みで、準備をしていました。28名
のみなさんを迎える前に、800坪近い敷地の緑を整えて、新しい木を12本
植えました。造園のプロのチーム6人が大型のクレーンを使って、一日がかり
で、8メートル近い木を植えていきました。また、いたるところにお花を飾ろ
うと思って、打ち合わせもしてきました。きっと、喜んでもらえると思います。
センターにいると小鳥のさえずりが、売っているCDの数十倍美しく響いて
います。それを聞くだけで全身が癒されます。テラスで、ハーブティーを飲ん
でいると、いろんなアイデアがでてきて、困ってしまうほどです。
本当は、試練に挑戦したみなさんを大々的にセンターにご招待して、すぐに
パーティーでもやりたい気分なのですが、まだ、水漏れや色々で、補修工事が
何カ所も必要で、一度にたくさんの方をお招きできる状態にはなっていないの
が実情です。
また、今回購入した研修センターは、別荘地にあり、たくさんの人が集まる
と、近隣のご迷惑になってしまう可能性があります。これから、様子を見なが
ら、40人ぐらいの小規模なセミナーやパーティーを何回かやってみて、大丈
夫そうなら、秋以降やりたいことは山ほどあります。オフィスの方でも、これ
からセンターでのイベントをどんどん企画しているところです。楽しみに待っ
ていて下さい。
こういうことをやって欲しいというのがあれば、ぜひメール下さい。「八ヶ
岳センターの名前」と共に、センターで楽しんでもらえるアイデアを募集中で
す。また、今回の試練の感想も送って下さい。楽しみにしています。
ken@aiueoffice.comまで、メール下さい。
ところで、合格した28名はどんな人か、興味がありませんか??
どんな人が選ばれたのか気になりますよね。また、僕がみなさんの立場なら、
実際に選ばれた人に会って、頑張れよって言ってあげたい気持ちになります。
また、自分と同じように第三の試練まで突破したけど、落選した人たちと、お
互いの体験を語り合いたくないかな??と思いました。
そこで、全国で選ばれた28人の壮行会を各地でやったら、というアイデア
思いつきました。今、東京、大阪、名古屋、広島、福岡でできるかどうか、準
備を進めているところなので、数日以内にはお知らしますね。
ちょっと長いメッセージになりましたが、そろそろ終わりにします。とにか
く、試練に挑戦されたみなさんには、心からおめでとう!と言いたいと思いま
す。みなさんの勇気と情熱を誇りに思います。ぜひ、これからも、それをフル
に動員して、最高の人生を作り上げて下さい。
縁のある人とは、近々どこかで会えることでしょう。
そのときは、今回の試練のことを色々と聞かせてください。それを心から楽
しみにしています。それまで、お元気で。そして、毎日を楽しんで下さい。
本田 健
**********************************************************************
ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー「第二、第三、第四の試練」の感想が
続々と寄せられています。お時間おあるときに、ぜひご覧になってみてください。
→ http://www.aiueoffice.com/Main.cfm?PID=LecKanso
このたびは、「ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー」にお申し込みくださり
本当にありがとうございました。
また、近いうちにお会いできるのを楽しみにしています。
アイウエオフィス
---------------------------------------------------------------------