先日からチャレンジしていた、本田健さんの「ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー」の
試練ですが、第三の試練も突破できました!(喜)
これも、署名をして頂いたり、推薦状を書いて頂いた方達のお陰だと思っています。(感謝)
これ以降は、神のみぞ知る世界(笑)になってきますので、運を天に任せたいと思います。
これまで、御協力や応援をして頂いたみなさんに、心からお礼を申し上げます!
みなさんに、全ての良き事が雪崩の如く起きます!
>アイウエオフィスからのメール
第三の試練にチャレンジしてくださった トッチー さんへ
このたびは、「ユダヤ人大富豪の教えセミナー」第三の試練にチャレンジ
してくださって、ありがとうございました。
この試練には多くの方がワクワクして挑戦されましたが、そのドラマの数
々に、スタッフ一同とても感動しています。同封された長い手紙を今ひとつ
ひとつ読ませて頂いていますが、どれも本当に素晴らしいものばかりです。
当初は、何人の方が本田健の思いつきの企画に乗ってくれるだろうか?と
ドキドキしていましたが、これだけ多くの方が真剣に関わってくださったな
んて、本当に感激です。
さて、メールの表題から想像できるとおり、トッチーさんは、
第三の試練を無事突破されました。
おめでとうございます!!
と同時に、「第四って??」と戸惑っている方も多いでしょう。第三の試
練を終えた時点でも、まだ1000名を越える方が残っています。この試練
は、人数を絞り込むためにやっているわけではなく、参加者の気づきを深め
るために作りましたので、そういう結果になっています。
ここからどう人数を絞り込むのか、オフィスでもいろんな議論がありまし
たが、縁のある方を選ぶと言うことで、抽選にさせていただこうと思います。
というわけで、受付の漏れがないかどうか、もう一度チェックをしてから、
抽選作業に移ろうと思っています。最終結果は、しばらくお待ちください。
お待ちいただいている間に、みなさんには、第四の試練を楽しんでいただ
けたらと思います。
では、本田健からメッセージとともに、第四の試練を差し上げます。
***********************************
本田健からのメッセージ
***********************************
このたびは、第三の試練突破おめでとうございます!!
といっても、まだ28名の中に選ばれたわけではないので、素直に喜べな
いかもしれませんが(笑)、ここまでやり遂げたことは、本当にすごいこと
だと僕は思っています。心からのおめでとうと言いたいと思います。
みなさんの中には、第三の試練を突破していく間に、人生観や人間関係が
変わった人がたくさんいるのではないかと思います。
このあたりで、僕がどのような思いで、「ユダヤ人大富豪の教え」のセミ
ナーを無料でやろうと思ったのか、また、どうして数々の試練をこのような
形でみなさんに提供したのかということについてお話ししてみたいと思います。
みなさんも感じてらっしゃるかもしれませんが、今の世の中の空気は、あ
きらめ、恐れ、不安で満ちています。そのひとつの現れとして、首都圏の電
車が人身事故で毎日のように止まっています。世界的にも、ユーロ危機がど
うなるのか気になるところですし、国内でも口蹄疫の問題や不況など、不安
な材料がいっぱいです。2012年でマヤ歴が終わるということを世界の破
滅と結びつけて考えたり、何となく不安を感じている人も多いことでしょう。
そんな中、僕は、「人生は自分の考え方次第で決まる」と信じています。
この試練をやって下さった方の中には、バシャールとの共著「未来は、えら
べる!」をお読みになった方も多いと思います。その中に、「人は、自分が
信じる世界を体験するという」考え方が出てきます。
愛と豊かさを信じている人は、たくさんの愛と豊かさを体験します。一方、
自分の中に不安と恐れがいっぱいある人は、同じものを体験します。競争す
ることばかり考えていると、競争ばかりの人生が、分かち合いのことにフォ
ーカスして生きていると、そのような出来事を体験することになります。あ
まり何も考えていなければ、普通の人生を生きることになるでしょう。
「幸せと豊かさの知恵」を探し始めて30年たちますが、一番大切なのは、
自分の中に何を見つけるのかということだと思っています。自分の中に愛と
幸せを見つけられる人は、同じものを世界で体験することが出来ます。
では、どうすれば、ふだん何も考えていない状態から、外の世界に幸せ、
信頼、友情、応援を見つけられるようになるのでしょう?
これを読まれている方は、もう実際に体験したので、もうおわかりでしょ
う。今回みなさんがくぐり抜けたようプロセスをたどって、初めて、自分の
人生に「幸せ、豊かさ、友情、愛情、楽しさ」があったことを思い出せるの
です。状況が変わったわけではなく、存在していたものに気付いただけなの
です。
家族や友人との関係では、ふだんからなんとなく大事に思ってくれている
んだろうなと、多くの人が感じていると思います。でも、それを言葉に出し
て伝え合っている家族は、1%もいないのではないでしょうか?特に日本で
は、お互いの気持ちを確認し合ったり、伝えあったりする人は本当に少ない
と思います。
豊かさや幸せを体験するのに、何億ものお金を稼ぐ必要はありません。
「人は、決して一人で生きていくことは出来ない」ということと、「自分
は愛されている」ことに気づくだけでいいのです。
私たちは、お互いがいることをあまりにも当たり前だと思いすぎて、感謝
や愛情を伝えることを怠っています。ダイエットができなくても、禁煙でき
なくてもかまいませんが、愛情を伝えることを怠ってしまうと、人生の大切
な部分が静かに腐っていきます。
今回の試練をやることで、きっとセンスの良いみなさんなら、自分の人生
に想像以上の愛情、豊かさ、応援があったことに気付かれたことでしょう。
ちょっとしたことで、人生は変わっていきます。そして、いろんな感情的
な変化もやってきます。それは、夢見ること、リスクを冒すこと、人に頼む
こと、行動すること、落ち込むこと、自分がダメだと絶望すること、あきら
めないことのすべてのステージを体験することです。私も、何度もこのサイ
クルを体験していますし、そのたびに人生に対して信頼すると言うことを学
んでいます。
この試練をみなさんにやっていただくことで、推定5~10万人ぐらいの
方が巻き込まれたと思います。僕がもらった愛情と楽しさの気持ちを「次に
回す」とメンターに約束しましたが、今回みなさんが活躍してくれたおかげ
で、ゲラーさんをはじめ彼らとの約束の一部を果たせた気がします。参加し
てくださって、本当にありがとうございました。
いったん、幸せのカラクリに気付くと、どんどんワクワクは広がっていき
ます。そういう意味で、これから、みなさんの人生はもっと愛に恵まれて、
楽しいものになるでしょう。人によっては、シートベルトをしなくてはいけ
ないぐらい急展開していくと思います。なぜならみなさんが自分のことを受
け入れ、周りに感謝する感性が磨かれたことによって、新しい世界への扉が
開かれるからです。
それでは、抽選の結果をお待ち抱いている間、試練をやる事に慣れてしま
い、手持ちぶさたな方のために(笑)、第四の試練をプレゼントします。
第四の試練は、これまでに応援してくれた方たちに、みなさんなりの感謝
を表現することです。パートナーや家族なら、抱きしめて、「ありがとう」
といってください。恥ずかしければ、握手からスタートしましょう。できれ
ば、思い切ってハグしてしまいましょう。人によっては、一生の思い出にな
ると思います。
お菓子を作るのが好きな人は、クッキーを焼いてあげてもいいし、メール
やカードを送るのもいいでしょう。何かちょっとしたプレゼントでもいいか
もしれません。ご飯をご馳走したり、本を上げたり、みなさんなりのやり方
で、「ありがとう」を伝えて下さい。
では、数日のうちにまた、メールを差し上げます。
楽しみに待っていて下さいね。
今回、28名の中に入っても、入らなくても、そんなに遠くないうちに、
お会いできる感じがしています。これから、八ヶ岳センターでも、東京でも
いろんなしかけで、みなさんと語り合える機会を作ろうと思っています。そ
のときには、実際にお会いして、試練の話で盛り上がりましょう!
本田 健
**********************************
試練ですが、第三の試練も突破できました!(喜)
これも、署名をして頂いたり、推薦状を書いて頂いた方達のお陰だと思っています。(感謝)
これ以降は、神のみぞ知る世界(笑)になってきますので、運を天に任せたいと思います。
これまで、御協力や応援をして頂いたみなさんに、心からお礼を申し上げます!
みなさんに、全ての良き事が雪崩の如く起きます!
>アイウエオフィスからのメール
第三の試練にチャレンジしてくださった トッチー さんへ
このたびは、「ユダヤ人大富豪の教えセミナー」第三の試練にチャレンジ
してくださって、ありがとうございました。
この試練には多くの方がワクワクして挑戦されましたが、そのドラマの数
々に、スタッフ一同とても感動しています。同封された長い手紙を今ひとつ
ひとつ読ませて頂いていますが、どれも本当に素晴らしいものばかりです。
当初は、何人の方が本田健の思いつきの企画に乗ってくれるだろうか?と
ドキドキしていましたが、これだけ多くの方が真剣に関わってくださったな
んて、本当に感激です。
さて、メールの表題から想像できるとおり、トッチーさんは、
第三の試練を無事突破されました。
おめでとうございます!!
と同時に、「第四って??」と戸惑っている方も多いでしょう。第三の試
練を終えた時点でも、まだ1000名を越える方が残っています。この試練
は、人数を絞り込むためにやっているわけではなく、参加者の気づきを深め
るために作りましたので、そういう結果になっています。
ここからどう人数を絞り込むのか、オフィスでもいろんな議論がありまし
たが、縁のある方を選ぶと言うことで、抽選にさせていただこうと思います。
というわけで、受付の漏れがないかどうか、もう一度チェックをしてから、
抽選作業に移ろうと思っています。最終結果は、しばらくお待ちください。
お待ちいただいている間に、みなさんには、第四の試練を楽しんでいただ
けたらと思います。
では、本田健からメッセージとともに、第四の試練を差し上げます。
***********************************
本田健からのメッセージ
***********************************
このたびは、第三の試練突破おめでとうございます!!
といっても、まだ28名の中に選ばれたわけではないので、素直に喜べな
いかもしれませんが(笑)、ここまでやり遂げたことは、本当にすごいこと
だと僕は思っています。心からのおめでとうと言いたいと思います。
みなさんの中には、第三の試練を突破していく間に、人生観や人間関係が
変わった人がたくさんいるのではないかと思います。
このあたりで、僕がどのような思いで、「ユダヤ人大富豪の教え」のセミ
ナーを無料でやろうと思ったのか、また、どうして数々の試練をこのような
形でみなさんに提供したのかということについてお話ししてみたいと思います。
みなさんも感じてらっしゃるかもしれませんが、今の世の中の空気は、あ
きらめ、恐れ、不安で満ちています。そのひとつの現れとして、首都圏の電
車が人身事故で毎日のように止まっています。世界的にも、ユーロ危機がど
うなるのか気になるところですし、国内でも口蹄疫の問題や不況など、不安
な材料がいっぱいです。2012年でマヤ歴が終わるということを世界の破
滅と結びつけて考えたり、何となく不安を感じている人も多いことでしょう。
そんな中、僕は、「人生は自分の考え方次第で決まる」と信じています。
この試練をやって下さった方の中には、バシャールとの共著「未来は、えら
べる!」をお読みになった方も多いと思います。その中に、「人は、自分が
信じる世界を体験するという」考え方が出てきます。
愛と豊かさを信じている人は、たくさんの愛と豊かさを体験します。一方、
自分の中に不安と恐れがいっぱいある人は、同じものを体験します。競争す
ることばかり考えていると、競争ばかりの人生が、分かち合いのことにフォ
ーカスして生きていると、そのような出来事を体験することになります。あ
まり何も考えていなければ、普通の人生を生きることになるでしょう。
「幸せと豊かさの知恵」を探し始めて30年たちますが、一番大切なのは、
自分の中に何を見つけるのかということだと思っています。自分の中に愛と
幸せを見つけられる人は、同じものを世界で体験することが出来ます。
では、どうすれば、ふだん何も考えていない状態から、外の世界に幸せ、
信頼、友情、応援を見つけられるようになるのでしょう?
これを読まれている方は、もう実際に体験したので、もうおわかりでしょ
う。今回みなさんがくぐり抜けたようプロセスをたどって、初めて、自分の
人生に「幸せ、豊かさ、友情、愛情、楽しさ」があったことを思い出せるの
です。状況が変わったわけではなく、存在していたものに気付いただけなの
です。
家族や友人との関係では、ふだんからなんとなく大事に思ってくれている
んだろうなと、多くの人が感じていると思います。でも、それを言葉に出し
て伝え合っている家族は、1%もいないのではないでしょうか?特に日本で
は、お互いの気持ちを確認し合ったり、伝えあったりする人は本当に少ない
と思います。
豊かさや幸せを体験するのに、何億ものお金を稼ぐ必要はありません。
「人は、決して一人で生きていくことは出来ない」ということと、「自分
は愛されている」ことに気づくだけでいいのです。
私たちは、お互いがいることをあまりにも当たり前だと思いすぎて、感謝
や愛情を伝えることを怠っています。ダイエットができなくても、禁煙でき
なくてもかまいませんが、愛情を伝えることを怠ってしまうと、人生の大切
な部分が静かに腐っていきます。
今回の試練をやることで、きっとセンスの良いみなさんなら、自分の人生
に想像以上の愛情、豊かさ、応援があったことに気付かれたことでしょう。
ちょっとしたことで、人生は変わっていきます。そして、いろんな感情的
な変化もやってきます。それは、夢見ること、リスクを冒すこと、人に頼む
こと、行動すること、落ち込むこと、自分がダメだと絶望すること、あきら
めないことのすべてのステージを体験することです。私も、何度もこのサイ
クルを体験していますし、そのたびに人生に対して信頼すると言うことを学
んでいます。
この試練をみなさんにやっていただくことで、推定5~10万人ぐらいの
方が巻き込まれたと思います。僕がもらった愛情と楽しさの気持ちを「次に
回す」とメンターに約束しましたが、今回みなさんが活躍してくれたおかげ
で、ゲラーさんをはじめ彼らとの約束の一部を果たせた気がします。参加し
てくださって、本当にありがとうございました。
いったん、幸せのカラクリに気付くと、どんどんワクワクは広がっていき
ます。そういう意味で、これから、みなさんの人生はもっと愛に恵まれて、
楽しいものになるでしょう。人によっては、シートベルトをしなくてはいけ
ないぐらい急展開していくと思います。なぜならみなさんが自分のことを受
け入れ、周りに感謝する感性が磨かれたことによって、新しい世界への扉が
開かれるからです。
それでは、抽選の結果をお待ち抱いている間、試練をやる事に慣れてしま
い、手持ちぶさたな方のために(笑)、第四の試練をプレゼントします。
第四の試練は、これまでに応援してくれた方たちに、みなさんなりの感謝
を表現することです。パートナーや家族なら、抱きしめて、「ありがとう」
といってください。恥ずかしければ、握手からスタートしましょう。できれ
ば、思い切ってハグしてしまいましょう。人によっては、一生の思い出にな
ると思います。
お菓子を作るのが好きな人は、クッキーを焼いてあげてもいいし、メール
やカードを送るのもいいでしょう。何かちょっとしたプレゼントでもいいか
もしれません。ご飯をご馳走したり、本を上げたり、みなさんなりのやり方
で、「ありがとう」を伝えて下さい。
では、数日のうちにまた、メールを差し上げます。
楽しみに待っていて下さいね。
今回、28名の中に入っても、入らなくても、そんなに遠くないうちに、
お会いできる感じがしています。これから、八ヶ岳センターでも、東京でも
いろんなしかけで、みなさんと語り合える機会を作ろうと思っています。そ
のときには、実際にお会いして、試練の話で盛り上がりましょう!
本田 健
**********************************