さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ -4ページ目

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

3日   臨時休業

4日   臨時休業

7日 定休日

11日    臨時休業

12日    臨時休業

13日 臨時休業
14日 定休日
21日 定休日
28日 定休日

29日    臨時休業

30日    臨時休業

【水曜:定休日】

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)

 

 

 

 

連日の酒飲みの影響か、

 

海に行った疲れか、

 

はたまた夏バテなのか、

 

非常にお疲れ気味で気だるく起きまして、

 

息子の朝のラジオ体操についていきました。

 

image

 

子供も少なくなりつつある昨今、これでも当地区は多い方。

 

朝からシャキッと目の覚めるラジオ体操が続けられるのは幸せな地区なんだろう。

 

もうすこし続いていって欲しいところです。

 

 

友だち追加

LINEからの予約ができるようになりました♪

 

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)

 

 

 

 

本日は育成会にて、

 

毎年恒例の海に来ています。

 

私が子供のころから変わらず同じ鼠ヶ関、おなじ民宿。

 

伝統となっているのも嬉しいところ。

 

子供たちは楽しくて指折り数えてました、ホント。

 

生憎の曇り空でしたが、暑すぎずちょうどよかったんじゃないかな?


image

 

私は素潜りで魚を捕まえてましたが、一緒についてきた中学生が

 

「潜るの一番楽しいっすね!」

 

と喜んでくれました。

 

私も酒飲みより、こっちのほうが断然面白い!(笑)

 

 

お料理は毎年恒例、でも毎年少しずつメニューを変えてくれてます。

 

「去年はこれ出さなかったよね?また食べたことないでしょ?」

 

という心遣いがありがたい。

 

大好きなもずくのシャブシャブがあって嬉しかった~

 

image

 

また来年お願い致します。

 

 

友だち追加

LINEからの予約ができるようになりました♪

 

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)

 

 

 

 

本日、村山市商工会青年部の定例会

 

新入部員になってくれた【喜々】さんのお店にて、

 

この夏のお祭りなどの打ち合わせをしました。

 

なかなかにぎわっていて美味しいお店でしたよ♪

 

 

友だち追加

LINEからの予約ができるようになりました♪

 

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)

 

 

 

 

本日定休日。

 

息子の水泳記録会を見学に行ったあとは、

 

寿々正さんの【ニンニクラー油味噌ラーメン】というインパクトのあるラーメンをいただき、

 

腹ごしらえしてから向かったのが・・・
 

 

寒河江市の幸生地区にある、十部一峠

 

寒河江から大蔵村に抜ける道ですね。

 

 

 

道中、幸生地区って銅山で栄えた地区なのだと知りました。

 

へぇ~寒河江には馴染みのあるつもりでしたが、

 

全然知らなかった。

 

 

 

今回の目的は、葉山登山の下見。

 

 

 

小学校の学年行事で、

 

十部一峠から葉山登山を検討しているところなんですが、

 

昨年通行止めで登れなかったと聞き、

 

今年の状況を確認しに着た次第。

 

 

やはり大蔵村へは抜けることができませんね。

 

そして右側にも通行止めのバリケードが・・・

 

 

 

こちらが十部一峠からの登山道へ続く道のようです。

 

実はあるお客さんからも、

 

「車は通行止めになってるから、登山道の登り口までずいぶん歩くよ!」

 

とは聞いていたんです。。。

 

 

 

まぁバリケードの先は歩いて行ってみましょう。

 

と少し歩いたところで、野生生物の毛を発見!

 

 

 

あぁ~これはカモシカの頭蓋骨だな!

 

カモシカってよく雪崩に巻き込まれて死んでるらしく、

 

その死骸を熊が食べている。

 

なんて猟師にきいたので、そんな感じの遺体かな?

 

 

 

さてさて通行止めの所から登山口までは5kmほどありました。

 

実際にこの登山口から山頂まで登って確認するのはまた今度。

 

 
いやぁ~遠かった~
 
GPSだと登山口と山頂は直線距離で1.3kmなんで登ったらすぐだろうけども。。。
 

 

友だち追加

LINEからの予約ができるようになりました♪

 

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)

 

 

 

 

ついつい脚を組みたくなる。

 

気づいたら脚を組んでいる。

 

そんな方は、ぜひこの動画をご覧ください。

 

どうして脚を組んでしまうのか?

 

どうすれば脚を組まなくなるのか?

 

ご理解いただけると思いますよ♪


 

 

友だち追加

LINEからの予約ができるようになりました♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)

 

 

 

 

 

毎年恒例、SDスポーツさん主催の最上川カヌー体験に参加!

 

この水遊びにはまってしまった友人は、

 

マイカヤックを持参しての参加!

 

ここで、インストラクターの梅原さんからカヤックの細かい設定を聞き、

 

「プロの聞かないと、こういうの分かんなかったわ~」

 

と感心しきり!

 

 

 

皆で丹野瀬の大波も乗り越えて大満足!!!

 

また来年もよろしくお願いします!

 

 

 

友だち追加

LINEからの予約ができるようになりました♪

 

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)

 

 

 

 

昨晩は名和巧君の優勝が嬉しくて、飲みすぎました。。。

 

肘折に一晩泊って、肘折の夜を堪能した次第です。

 

しかし朝から新聞に記事が出ていて、嬉しくて二日酔いも吹っ飛びました!

 

改めて、巧君、おめでとう!

 

image

 

ということで肘折を散策。

 

なかなか肘折の郵便局はレトロですねぇ~

 

image

 

肘折にある「ほていや」さんは、

 

東根市にある「ほていや」さんのおじいちゃんの実家だそうで、

 

げんざい「ほていや」の若旦那が、東根市商工会の青年部長を務めています。

 

image

 

そんなご縁もあるとの事で、

 

私もお土産に饅頭を購入。

 

饅頭の皮にカカオを練りこむという、一風変わった饅頭ですが、

 

うまいんだな~これが!

 

普通の饅頭と全然違う!

 

ぜひ肘折にお立ち寄りの際には、この「ほていや」の饅頭おすすめですよ!

 

image
 

 

友だち追加

LINEからの予約ができるようになりました♪

 

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)

 

 

 

 

本日、東根の商工会館へスーツを来て集合!

 

したら鬼ぞりをした人がいてびっくり!
 

 

今どきなんちゅー恰好してんだ!?(笑)

 

 

 

で向かったのは・・・

 

まずは腹ごしらえのための【ねぎぼうず】というお蕎麦屋さん

 

大蔵村にございます。

 

 

 

やっぱ食べるなら板そばでしょう。

 

さっぱりしてて美味しいそばでした。

 

しかし、この板いいなぁ・・・

 

 

 

大蔵村ったら、やっぱここですね。

 

日本最大級の鋼製ラーメン構造桟道橋

 

 
こんな橋です。
 
話には聞いてましたが、実物を見て、ほうほうと唸った次第。

 

 

 

 

今回こちら大蔵村肘折にやってきたのは、

 

山形県商工会青年部連合会主張発表大会に

 

東根市の名和巧くんが村山地区代表として出場するため

 

応援にかけつけたんです。

 

商工会青年部に入部して、地域とどうかかわってきたのか?

 

また青年部と仕事をどう活かしてきたのか?

 

を主張する大会です。

 

 

女子たちも小学生メイクバッチリです!!!(笑)

 

image

 

image

 

こんなふうに体を張って応援してきました!

 

分かりにくいけど、「たくみ」の人文字です。

 

image

 
普段は、しゃべれば必ず噛む!といじられている巧君でしたが、
 
今回はプロをつけてトレーニングに励んできたかいあって、
 
感情のこもった素晴らしいスピーチを聞くことができました。
 
これは優勝間違いない!と私は確信を持った次第!
 
 
結果は・・・
 
見事、優勝を勝ち取りました!
 
また私たちの応援も、応援賞をいただき、ダブル受賞!
 
次は東北大会です。こちらも引き続き応援してきます。
 
ぜひ全国大会を目指して、部員一丸となって頑張ってきます!
 
image
 
image
 

 

友だち追加

LINEからの予約ができるようになりました♪

 

3日 定休日

10日 定休日

14日 臨時休業

17日 定休日
24日 定休日

28日 臨時休業

29日 午前休業
31日 定休日

【水曜:定休日】