みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
なんかこんなフレーズ聞いたことあるはず。
「俺は食うや食わずで、お前を食わしてやってんのに、
ふらふら夜遊びばっかりしやがって、ちっとは勉強しろ!」
師匠が言ってました。
「いや、、、食ってもらっていいんだけど。
食わないで我慢してくれなんて誰も頼んでないんだけど!
って思わない?」
確かに!そう反論したくなっちゃいます。
自分自身が我慢していると、それを相手にも求めたくなるもの。
でも、そんな人がソバにいると、一緒にいる人は辛くなっちゃいますよね。
夫婦間でもよくある話じゃないですか?
「私ばっかり家事してるんだけど、あなたは何にもしてくれないのね!」
「俺は外でメシも食わずに遅くまで働いてるのに、家のこと何もしないのか!」
もしかしたら、似たようなことで相手に怒りを覚えたことありませんか?
少なくとも私はありますよ。
自分の時間を使って、やりたくもないことやってるのに、
なのに、お前は(あなたは)…俺(私)だけが苦労してるなんて理不尽だ!
お前(あなた)もきちんとやってくれよ!
そんな気持ちが沸いてくるのは誰しもある事だと思うし、仕方のない感情でしょう。
しかし、反対の立場からすると、
「まぁ確かにそうだけど、そこまで頼んだ訳じゃないし…」
「そこまでできないし…」
「もうちょっとしたら、やろうと思ってたのに…」
みたいな気持ちがどっかにある事が多く、
素直に「はい、分かりました!」という感情にはならない場面があります。
「やりたい人がやってくれればいいのに…」って思っちゃいます。
ですから、基本的には、自分本位で生きる!
いい意味で、自分の人生を楽しんでる人って、
近くにいたら楽しいだけ!
理想論の部分もあるのは重々承知してますが、
でも夫婦間でも、友人、職場間でも、
自分自身が充実していれば、相手に過剰に求めることも減るはずですし、
つらく当たる気持ちも減るんじゃないでしょうか?
ということで、私自身が楽しいと思う人生を送ろうと、
また決意新たにした次第です。(笑)
LINEからの予約ができるようになりました♪