先日撮影したDVDのお披露目会みたいなものです。
村山市内各地で開催されている【いきいき健康サロン】で
このDVDを見ながら参加者達で体操をして、介護予防、認知症予防に役立ててくださいね♪
という趣旨です。
介護予防サポーターの方々、約100名に対して、
この運動の趣旨、どういったところに注意して欲しいか?
そんなお話をしてきました。
堅苦しくないよう、ちょっとだけ「クスっ」と笑ってもらえるように!
とか
皆さんに、お年寄りの姿勢を真似してもらったりと身体を動かしたりと、
ただ話を聞くというより、ちょっとスパイスを加えながら話をすることができて、
今回は、私だけでなく、
他に介護施設の作業療法士さんや、介護士の方も講師として参加。
他の方々の体操を見ていると、全てに共通しているのが、
胸を持ち上げる、顔を上げる運動が取り入れられていたこと。
やることは一緒、目的も一緒になるんだなぁ~としみじみ感じてきましたとさ。
LINEからの予約ができるようになりました♪
フェイスブックに「いいね」もお願いします!