みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
先日めずらしい経歴の方がいらっしゃいました。
大学行ったり、社会人を経験したのちに、海外の大学の獣医学部で勉強している学生さん。
ま、そんな訳ですから、それなりの年齢です。(笑)
いろんな国ごとの性質なども聞くことができましたし、
動物ごとの特性などのお話も楽しかったです。
当たり前だけど、一番びっくりしたのは手術のお話。
猫の小腸の一部を切り取るというだけの手術。
ですが腹筋を繊維に沿って切り裂き、それも数種類
(人間だと4種類だけど、猫も同じなんだろうか?)
腹膜の下に目星をつけて、小腸を探り(これが分かりにくいったらありゃしないとのこと)
小腸の血管を一つ一つ止めては血を(多分クリップみたいなもので)止め、
リンパ管も同様、
いくつもの血管、リンパ管を止めてから、ようやく腸を切除。
次に小腸を繋ぎ、血管、リンパ管を何本も繋ぎ、
お腹を閉じて終了。
ここまでで8時間かかったそうです。
「小腸の一部を切り取るだけなのに8時間もかかるんですよ!」
と、ご本人は手術は向いてないと思ったそうな。。。
私もできないなぁ~その仕事。
「十数時間の大手術!って、何でそんなに時間かかるんだろう?」
と思ってましたが、
確かに聞いてみると、そういった作業をしてたら、
そら~時間かかりますわね~
動物の手術のお話でしたが、人間の手術も大変なんだろうなぁ~
と手術をリアルに想像できた一件でした。
他業種の方のお話は聞いてて、ほんと面白いなぁ~
LINEからの予約ができるようになりました♪
フェイスブックに「いいね」もお願いします!