歯で噛んで氷を解かすイメージって分かりますか? | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)


 

 

私の施術は、基本的に優しめのやり方。

 

「こだなで、いぐなんなんがや?」

 

と、バキバキ系の整体をイメージして来店される方は拍子抜けする方もいます。

 

 

考え方として、理科室の骨の模型はあくまでも物です。当然動きませんよね。

 

当然、人間の骨もただの固形物です。動くわけではありません。

 

骨が動くのは、そこに付着している筋肉が収縮するからですね。当たり前の話ですが。

 

 

この筋肉が伸びたり縮んだりするので身体・各関節が動くわけですが、

 

同一姿勢で緊張を強いられたり、長時間過ごしたり、

 

また同じ動作を繰り返していると、

 

筋肉を覆っている筋膜の収縮性がなくなってきて、筋肉自体も固まってきてしまいます。

 

イメージとしては、

 

みかんが3個ほど入っている赤いアミアミのネットが、筋肉を覆っている感じ!

 

この赤いアミアミのネットが伸びなくなってきた状態が凝りだと思ってもらえれば、

 

おおまかなイメージとして間違ってないと思います。

 

 

この筋膜のネットのよじれ・ねじれを元に戻す方法が、

 

みなさん最近耳にする【筋膜リリース】という方法なんです。

 

 

 

ここで大切なのが、「リリース」という言葉。

 

筋膜が離れる!と解釈すると語弊があります。

 

先ほど言ったように、筋膜とはアミアミのネットのようなもの。

 

実際には「コラーゲン繊維」と「エラスチン繊維」が本当にネット状に張り巡らされているのが筋膜!

 

この「コラーゲン繊維」と「エラスチン繊維」のネットがよじれ・ねじれ・縮まってしまったものを

 

元に戻すことを【筋膜リリース】と言います。

 

 

この【筋膜リリース】の方法ですが、

 

無理やり引っ張っても筋膜のネットは元には戻りません。

 

ある程度、筋膜に気持ちいい位のストレッチをかけると一旦限界が来ます。

 

この限界を超えて伸ばすことはできなくはありませんが、これじゃダメ!

 

 

イメージとしては、飲食店で出してくれる氷をガリっと噛めば砕けてしまいますが、

 

やり方を変えて、ほどよい圧で氷を噛んでいると、じんわりじんわり溶けていくでしょう?

 

あの感覚が近いんじゃないかと思ってます。

 

 

筋肉・または筋膜・皮膚のイメージでもいいかもしれませんが、

 

ほどよくストレッチをかけると、一旦動きに渋さを感じ始める部分が出てきます。

 

 

ここからが筋膜リリースになります。

 

ここで同一のストレッチ圧を加えて待っててもらうんです。

 

そうすると歯の間で氷が解けていくように、

 

筋膜がじんわりじんわりとリリースされていきます。

 

 

このイメージだとかなり上手くいくはず!

 

私はそんな感じで施術をしています。

 

 

筋膜リリースの本はたくさん売ってますから、

 

そういった本を見ながら、ご自分で筋膜リリースにチャレンジしてみたらいかがでしょう?

 

 

ご自分でやっても上手くいかない場合は、

 

当店へどうぞ!

 

 

 

友だち追加

LINEからの予約ができるようになりました♪