遺伝子組み換え食品って何がいけないの? | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)


 

 

「山菜って、どっからどこまでを山菜って呼んでるんですか?」

 

と、森林インストラクターの方に質問したことがあります。

 

 

「美味しくないもの意外で、毒が無いもの!」

 

という最もな返事をもらった記憶があります。

 

 

 

私はずっと思ってたことがあります。

 

「最初にナマコを食べようと思った人ってすごいなぁ~よっぽど食い物なかったんだろうな~」

 

と。

 

 

 

で、話は変わりますが、

 

遺伝子組み換え食品は悪!のような風潮がありますが、

 

腹の中に入ったら、消化されて、分子状態になるんだから別に悪いもんでもないだろうに、

 

何がいけないんだろう?

 

 

この疑問を、先日のファスティングで栄養士の先生に聞いてみました。

 

 

「安全だという証明がされていないという、グレーだからです。

 危険じゃないというエビデンスがないだけです。」

 

はい、納得。(笑)

 

 

 

正直、遺伝子組み換えでも私は危険だと思えないなぁ~

 

というのが率直な感想です。