みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
初めてのTさん(公務員)20代男性
とんでもないガタイをしています。筋肉ダルマという表現がぴったり!
玄関から見えた瞬間、「この体格を今から調整するの?マジで?無理じゃね?」
って一瞬思った位の筋肉の持ち主。(苦笑)
さて主訴は、野球をした時の肩の痛みです。
投げ終えるモーションの最後で、腋下と上腕三頭筋に痛みが出るようで、
普段は少々重苦しい程度。
そして上部僧帽筋、肩甲挙筋あたりに張り感が常にあります。
調整としては、肩こりの調整のように、
肩甲骨周辺の筋肉をまずは弛めてみます。
菱形筋、前鋸筋、広背筋、大円筋、小円筋、肩甲挙筋、僧帽筋など。
特に腋下を伸ばしている時に辛そうにしていたんですが、
ん~どうも上腕三頭筋の起始部あたりを訴えてるのかな?
という気がして弛めてみると、多分ビンゴ!
挙上時にすっと上がるようになりました。
で、上腕骨の骨頭が少し前方転移している様子だったので、
戻すような形を取って、なおかつ理由を説明すると、
野球の投球フォームの癖とリンクしたようで、
「あっ多分それですわ!俺ずっとその投げ方の癖指摘されてたんですよね~」
との事。
まずは、投球時は後日確認してもらう事としても、
その他はだいぶ和らいだようで、喜んでいただけました。
また次回の調整時には気合入れていきますよ!