みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
初めてのKさん(自営業)60代男性
何年か前にも膝を痛めていますが、
今回は50cmほどの足場から降りようとしたときに、膝下を外旋させたようで、
鋭い痛みと共に、腫れるようになりました。
現在の痛みを確認すると、
しゃがんだ後に立ち上がろうとした時、
また床から立ち上がろうとした時、
布団から起き上がる時に、脛骨内側顆に痛みが走ります。
施術前の検査で、
試しに、大腿骨に対して、脛骨を内旋方向に誘導しながら
しゃがんだり、立ったりしてもらうと、痛みはかなり和らぎます。
他にもいくつかの検査をしましたが、
どうやら脛骨の外旋が原因の様子。(下腿外旋症候群かな?)
下腿を外旋させていた筋肉を弛めるようにし、
内旋させる筋肉に緊張をいれてみると、
Kさんの感覚としては10→2まで痛みが和らぎました。
またこの状態を維持してもらうために、
正座をして、お尻で踵を押して座ってもらいます。
1~5分ほどでしょうかね~
これで下腿(脛骨)の内旋癖をつけてみてくださいね♪