みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
以前から親子で来てくれているお客さん。
ちょっと病気をしてしまい、仕事も辞めて治療に専念していました。
そして2年が過ぎ、、、ようやく症状が落ち着いてきたので、
ちょっと鈍った体を元に戻そうと運動をしたところ・・・
あちこち痛みが出てきてしまいました。
そんな時、知人に勧められて
「ちょっと浮気して他の所に行ってみたんですけど・・・」
と某接骨院に行ったようです。
そちらの接骨院では自費治療でしたので、マッサージなどをしてもらい、
電気をかけ、湿布を貼ってもらいました。
しかし、湿布負けしてしまったので、
「そこは(湿布貼ってたところ)お世話になってる整体でやってもらうから触らなくていいです~」
と伝えたところ
「整体なんかダメだ!俺のとこに3回来れば治るんだ!
信じらんねぇなら整体行ってみろ!
良いっつっても、そん時だけだから!」
と言われて、少しだけ言い争いのようになった!
とプンスカしながら教えてくれました。
ま、他の整体院行くからと言われれば接骨院の先生もさすがに気分を害するでしょうから、
「整体でやってもらうから!」ではなくてもう少し違った言い方をした方が良かったとは思います。
でも私が接骨院の先生の立場なら 「あぁ、そうですか。」 と思うだけですが。
そして柔道整復師という国家資格を有しているというプライドもあるでしょうから、
整体に行くなんて言われれば、プライドを傷つけられて、ストレスを受けてる状態なので、
「闘争」か「逃走」という心理状態になります。
この接骨院の先生は、患者さんと闘争!というチョイスをした訳ですね。
なんて、面白おかしく聞いていました。
「整体なんてダメだ!」という言葉。
ま、私からしたら当然面白くない話ですが、
イラっ!という気持ちが1割、あ~そういう考えの人ね~って気持ちが9割って感じです。
ま、有資格者が整体師を下に見る傾向はありますから、気持ちは分らんでもないです。
ただ・・・
その接骨院の先生の視野偏狭な考えには一言申し上げたい!
でも、続きは明日。(´∀`)