みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
私は2ケ月に一度、歯のクリーニングに行っています。
左側だけ磨きすぎ!(右利きなので)
と言われるほどなので、それなりに歯磨きも頑張ってるつもりです。
それでも下の前歯の内側に歯石が少しずつ溜まっていきます。
磨き方がいけないのか?
歯の生え方で歯石が溜まりやすいのか?
といろいろ考えてしまっていましたが、
今日悩みが解決しました。
今いらしている歯医者さんとの雑談中に歯石の話になった時、
私の悩みを話してみたら
「唾液の質は人それぞれですが、唾液のミネラル成分の再析出で歯石が溜まる人もいます。
下の前歯であれば、唾液腺があるから、そのタイプじゃないかな?」
という事でした。
ん~磨けども磨けども溜まってしまうのは、
私の唾液のせいだったのか!?
と妙に納得。
以前、舌の裏が痛くて口腔外科・歯科医院に行ったときに
「こんな風に唾液腺が腫れ上がるなんて珍しいから写真撮っていい?」
と言われたことがあったので、もろに歯の裏に唾液が来ることは知っていました。
結局、わたしの歯石は定期的にクリーニングするしかないんですね?(苦笑)
足しげく通うことにします。。。