みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
歯科技工士の方との会話中に教えてもらいました。
とっても歯のきれいな方でしたので、
「どんな歯磨きしてるんですか?」と尋ねるも
人より歯磨きしてないかも???との答え。
どうも虫歯になるかどうかは【唾液の質!】も関係あるそうです。
というのは、
①食事の時にやたらめったら飲み物を取らない事!
これは水分を摂取することで唾液の分泌が抑えられてしまい、
普段からもいい唾液が出にくくなるんだとか。
ベタベタ唾液なのか、サラサラ唾液なのかでも違うそうです。
②普段話をあまりしない人の方が虫歯になりにくい!
これは「えぇ~!?」と驚いてしまいました。
話ばかりしている人は、口の中が乾燥してしまい、虫歯菌の繁殖が進んでしまうそうです。
逆説的な気もしますが、話をしない方は口の中が唾液で潤っているので、
虫歯になりにくいんだというお話でした。
よかったら、そんなウンチク得意げに披露してみてください。
イヤイヤイヤ!って笑われるか、
へぇ~!と感心されるか、どちらでしょうね?(笑)