みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
あるお客さんから
「先生、時間チョットいただいていい?
ここ、この本のここの部分ちょっと読んでみて!」
と佐藤愛子さんの「死ぬための生き方」というタイトルの本を手渡されました。
その文章が非常に小気味良く、また考え方に非常に共感してしまい、
早速、中古の本を見つけて購入してみました。
まず、恥ずかしながら【佐藤愛子】さんを存じ上げませんで、
「この人だれだ?」から入った次第ですが、
本を読めば読むほどに共感できる内容だらけ。
普段自分自身が感じたり、思ってはいるけれど、
我慢したりして、気持ちに蓋をしていることを上手く文章にしてくれています。
その中の一説に
【長い人生、感情の波立ちがなかったら、退屈してしまうのではないか?】
【思い通りに運ばれる人生なんて、退屈以外の何ものでもない。】
何だかこの言葉にいろいろと許してもらえる気がします。
人生において心配してみたり、不安になったり、自信が持てなくなったりすることって
誰しもあるでしょうけど、紆余曲折それが人生の醍醐味ですよ!
そういう言葉一つで勇気づけられるものかもしれません。
私の師匠曰く、
「人はこうあるべき!」と叩き込まれてきた時代の人たちにとって、
理想とされる人生からはみ出しそうになると不安になり自信を喪失するそうですが、
十人十色、誰と比較する必要もないよ!
と教えてもらっています。
そういった師匠の言葉と、佐藤愛子さんの言葉はリンクするようで、
妙に納得してしまいます。
久しぶりに琴線にひびく方と出会ってしまった気分です。
佐藤愛子さん、お勧めですよ。