みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
初めてのKさん(主婦)80代女性
半年ほど前から徐々に右足底に痛みが出てきて、
2ケ月ほどまえに整形外科で【足底筋膜炎】と診断されました。
波はありますが基本的にずっと痛い。。。
自発痛が続いています。
さて、ここで一つ検査をしてみました。
歩いていると痛みが増すとの事でしたので、一旦歩いて痛みが出るのを確認してもらいます。
この時、上半身が右にズレていて、腰が左回旋、ASISは右下がり。
だいぶずれた状態で歩いていますね。
試しに骨盤を強制的に整えつつ歩いてもらうと
「ん?いっだぐないみでな!」
と変化が現れます。
これならば骨盤調整をしてあげることで足底の痛みが和らいでいく可能性は高そうです。
施術では仙腸関節と周辺の筋肉、そして下肢を集中して緩めていきました。
施術中、突然足底の痛みが強くなる場面がありましたが、
右膝を抱えて(ASISを上げて)もらうと痛みは引いていきます。
「やはり骨盤調整でいけそうだ!」
と確信を持ちました。
これ以外は、施術中は痛みも感じずに調整ができました。
さて立ち上がっていただくと・・・
「おっ?いいみでな!」
「あっ、でも歩いてると少し痛くなってきたかな~
ほんでも最初よりはいいよ!」
と違いが出たようです。
一緒にきた娘さんも
「なんか体伸びたみでだよ~歩き方違う!」
と第三者目線でも変化を感じられるほど。
この調子だとぶり返しは考えらるものの、順調に調整できそうですね♪