みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
今日の朝、弁当箱に何をもっていこうか悩んでいたら
「五穀米のおかゆあるから弁当に持ってったら?」
と妻から勧められました。
「お昼におかゆはちょっと物足りないなぁ~」
と言うと
「え?体にはいいじゃん!」
ん~私は栄養を求めてる訳ではなくて、
体重が増えないように食べる量や物に気を使ってる訳で…
「女と男の考え方違うもんだねぇ~」なんて言われた次第。
ま、人それぞれでしょうけどね。^^;
さて話は飛びますが、
私はリズムが崩れる時もありますが、基本的に快便です。
食べ過ぎた日や翌日にしっかり出ると、
食べ過ぎたことが許されたような気持になり、ほっとします。
そして500g~1kgほども痩せたような気持ちになります。
ふと思って調べてみました。
はたして大便の平均ってどれだけなんでしょうか?
アメリカ150g、日本200g、ケニア500g
というのがおおよその大便の平均値。
沢山食べるイメージがあるアメリカ人少なくて意外な感じです。
どうも摂取する食物繊維の量に関係しているようです。
食物繊維の摂取量が多いほど、便の量も多く、腸内が健康であると考えらます。
いろんな所で情報を見聞きする場面があるのでご存知の方も多いかもしれませんが、
便は水分60%、腸壁細胞の死骸15%~20%、細菌類の死骸10%~15%、食べ物の残りかす5%
だなるほどねぇ~だからたくさん食べても便が少なかったり、
たいして食べていなくても便が一気に出ることもあるってことですね。
そこに食物繊維が多く含まれていれば、まとめて出てきやすくなりますよね~
というか、快便だった日に体重が激減したような気になっていたのは、
まったくの思い違いということですね。。。
食物繊維たくさん採るようにします・・・