たくさんの人と接するのが「師」のつく職業である! | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^) 

 

 

 

 

正月のTV番組を見ていて、ちょっと唸るような内容があったのでご紹介。

 

「あいつ今何してる? 豪華新春3時間SP」という番組で

 

ニュースキャスター安藤優子さんの同級生で、塙さんという内科医の方が出演されていました。

 

 

 

当初は慶應義塾大学で経済学部に進ま卒業されましたが、

 

在学中から医学部を目指し始めました。

 

 

なぜ【医師】という職業を選択されたのか?

 

それはもともと人好きな塙さん、多くの人と接する人を【師】というから!ですって。

 

教師や牧師など、たくさんの方と交わって、何かを伝える、そういう仕事に就きたかったとの事。

 

その中でも、教師・牧師のように教えるだけの仕事ではなく、

 

体についても面倒を見ることができるのが、【医師】だったから選んだ!

 

と聞き、【師】ってそういう意味なんだ!と「へぇ~!」ボタンが鳴りっぱなしでした。

 

 

だって整体師も【師】って文字が入ってますからね。

 

ただ【医師】ではなく、

 

文字通り体を整えることについてお客さんいお伝えする【師】という意味合いでしょうけどね。

 

そしてたくさんの方々と接する仕事でもあります。

 

 

TVを見ながらずっと「なるほどぉ~!」と唸りっぱなしでした。

 

多くの方々と接して、たくさんの方々に体を整えることの意義・方法を伝えていく!

 

私のアイデンティティをより濃くする理由付けをもらった気がします。

 

いい番組でした。