スペイン語&ポルトガル語&ドイツ語&英語 | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^) 

 

 

 

 

仕事で世界のいろんなところに行き、いろんな人種と話をする方がいます。

 

その方から聞いた、ちょっと目から鱗!なお話。

 

 

スペイン語圏の人と、ポルトガル語圏の人は、

 

それぞれの母語で話をして何とか通じるとか。

 

理解できなくても言い回しを変えれば、何とか理解できるとのこと。

 

 

私にしては、かなりへぇ~!!!!!なお話。

 

ドイツ語とフランス語(って多分言ってた)も何となく通じるらしい。。。

 

へぇ~!!!!!じゃないですか?

 

 

軽く調べてみたら、

 

フランク王国という一つの国だったものが、ドイツとフランスに分裂した。

つまるところ、大昔からの流れで根っこは似てるんでしょうね。

 

でも、ドイツ語と英語が近いとの記載がありました。

 

 

ん~大学の時、

 

第二外国語が必修だったので、仕方なしにドイツ語を選択しましたが、

 

ワインをヴァイン!と発音するところとか似てたかな?

 

ABCD→アーベーツェーデー って所が似てたかな?

 

という記憶位しかない・・・ものすごい忘れっぷり!(笑)

 

 

 

しかし、英語、中国語、スペイン語を勉強すれば、

 

たいていの所を旅行できるでしょう!と言われました。

 

一つもマスターできそうにないですな。やっぱ現地に身を置くしかないんだろうね。^^;