みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
6年ぶりのTさん(無職)90歳女性
ものすごく久しぶりに来店されました。
聞けば今年の初めに膀胱の手術をしてから食欲がなくなり、熱っぽくなり、
寝てばかりいたら車いすの生活になり、要介護5になってしまいました。
しかし気力は保ちつづけたら、徐々に食欲がわいてきて歩けるまでに回復。
本日は整体院に横付けした車から、一人で歩いて入店されました。
主訴は、寝起きや歩行時の腰痛。
ずっと寝たきり、車いす生活だった方が、ようやっと歩けるようになったばかり。
しかも90歳ですから、円背となり、腰に負担がかかっていることは明らかです。
施術ベッドに横になってもらうと、
円背のため頭が落ちません。
ですから枕を通常の倍ぐらいの高さにして寝てもらいました。
そして施術では腰背部、腹部、胸部を伸ばしていきました。
すると徐々に枕の高さを下げることができ、
最終的には2~3cmほどの折りたたんだバスタオル程度の枕で仰向けになっていることができます。
それぐら背骨はまだ動くということですね。
そして起き上がるとき、かなりゆっくりした動作で身構えているようですが、痛みは出ます。
ただ歩行の際には、両手にポールを持って、体を起こして歩けば大丈夫!
私が知らないだけかもしれませんが、要介護5から歩けるようになった方は聞いたことがありません。
いらっしゃるかもしれませんが、かなりのレアケースだと思われます。
ですから、歩けるようになっただけでも素晴らしいことですので、
現在の姿勢からくる腰痛は、あせらず徐々に調整していきましょう。
しかし今日は素晴らしい例を見せてもらいました。