みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
元料理人のお客さんと話をしてて
「名言だなぁ~!」 と思ったことがあるので、ご紹介します。
口に合わないと「不味い…」「無理…」と箸をおく方がいます。
とてもグルメな方なんだと思います。
私なんか、そんな上等な舌じゃないもんですから、
何を食べても、大概のものは美味しい!と思っちゃいます。
そして元料理人の方も、何を食べても大概のものは「うまい!」と感じるようで、
「むしろ、このご時世に不味い料理探す方が難しくないですか?
好みはあるかもしれないけど、
そんなに不味かったら、どの店も続いてないでしょう!?」
と、確かにそうですね。
続けて、その方は仰ってました。
「食い物に対しては【すごく美味しい】か【ちょっと美味しい】か【美味しい】しかありません。」
これは名言じゃなかろうか!?
(一般人) (元料理人)
美味しい →すごく美味しい!!!
普通 →ちょっと美味しい!
まあ食える →美味しい
という事らしいです。
食えるものなら【全て美味しい!】
そこが基準なら、どんなものでも美味しいはずです。
そして私は、
そんな舌の方が、幸福度が高いような気がするのは気のせいだろうか。。。