村山市商工会は、
・商業部会
・商業部会
・建設業部会
・サービス業部会
・サービス業部会
・工業部会
・青年部会
・女性部会
で構成されています。
そうすると各部会長は自動的に商工会の理事に選任されます。
また市内各地の商工業者の代表者も理事となり、22名の理事がいます。
私は青年部長の方はお役御免になっていますが、
親会である商工会の方では、まだ理事という役職は離れていませんでした。
が、明日からようやく村山市商工会では役職を全て離れて、
が、明日からようやく村山市商工会では役職を全て離れて、
本当~にようやく身軽になりました。
今までお世話になりました。
ちなみに理事の任期は3年。しかし青年部長の任期が2年。
私だけ辞任する形になります。
その辺の事情を知らない方々からは「何で辞めんの?仕事も止めだなんねべな?」
なんて声をかけていただきました。(笑)
あとは村山地区商工会青年部連絡協議会の総会までは、そちらの理事が残っています。
それだけ終われば・・・もう少しです!
それだけ終われば・・・もう少しです!