みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
初めてのTさん(会社員)20代男性
4月初旬から頭痛がつづいています。
脳神経外科でMRを取りましたが、原因不明と言われてきました。
ただ痛み止めは処方されたようで、飲んでいますが変化なし。
さて来店時点から、施術を始めるまで、
ずっとうつむいて(痛いんでしょうね)こめかみ辺りを
ひたすら指で揉みほぐそうとしています。
いくらかでも痛みをごまかしたい感じに見えます。
相当つらそうだなと感じてはいました。
お話をお聞きすると、
いついかなる時も痛みが続いているとおっしゃいます。
ん~私は頭痛得意なんですが、それでも「この頭痛は変化出せるかなぁ~」
とちょっと弱気な気持ちが沸き上がってきました。
しかし、やるべきことをやってみるしかありません。
仰向けになってもらい、
ストレートネックぎみの首を緩めつつ、
生理的湾曲をつけていると、ちょっと寝息らしき音が聞こえたり聞こえなかったり...
「ちなみに今って痛みどうなんですかね?」
と尋ねると、
最初の痛みが10だとすると、今は2ぐらい!との事。
そこで疑問が湧いてきました。
「寝起きって頭痛あるんですか?」
と。普段寝てるときに痛みが無いのであれば、姿勢が関係してきます。
そして、その答えは!
「朝のほんと初めは何ともないんですけど、
起きてちょっとすると痛くなってくるんですよね。」
とのこと。
するってぇと、施術後は痛みが無い可能性があります。
それは施術をした結果なのか、
ずっと仰向けになっていたからなのか?
実際に時間が経過してみないと分からないかもしれません。
事実、施術後は10→0とばっちりでしたからね。
さてさて、来週にまたご予約を頂きましたので、
どんな結果になっているでしょうか?