みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
3回目、東根市のOくん(中学生)
腰痛と膝の痛みで来店されています。
Oくん、背が高くてヒョロリとしていて、
今どきの猫背体質。本人も気にしているようです。
腰なんて相当丸めて座っています。
施術の前に、猫背だと…
内臓が圧迫される
↓
横隔膜が上に押し上げられ肺を圧迫
↓
猫背なので肋間筋が動かない
↓
肺が広がることができない
(呼吸が浅くなる)
↓
肋間筋が動かない=胸椎が動かない
↓
姿勢を正したくとも背骨が固い
↓
腰痛がなかなか改善しない
という説明をしました。
つぎに腰椎、胸椎を緩めつつ、
胸複式呼吸をしっかりと癖付け。
普段動かしていなかった肋骨が動くのを確認してもらいました。
お腹や胸が伸びる感覚も実感してもらいました。
要は姿勢次第で腰痛も変わってくるよ♪
というのを伝えたかったんですね。
もちろん、膝も調整しておきました。
そうして2回目。
1週間たってどうだったか、確認すると…
膝の痛み10→2とかなり緩和しています。
そして腰の痛みは、姿勢を正しているとほぼ問題なし!
ただ、姿勢を丸めた瞬間ふたたび痛みが出てしまうという状況です。
この調子ならバランスを整えて、
姿勢をきにして生活してもらえれば大丈夫。
念のための3回目。
さほど気にならないというので、
全体的な調整をして終了しました。
最近の中高生、へたすると小学生でも姿勢が悪くて
「腰が痛い!」
なんて子は増えてきています。
ゲームのしすぎだったり、
昔みたいに姿勢について叱る方がいなくなったからだと思われます。
ただエチケットや見た目だけの問題でなく、
姿勢一つでいろんな症状が出る事もありますので、
本当に大切なんですよ。
正しい姿勢を身につけていきたいものですね。