みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
学生時代、
あなたの好きな教科は何でしたか?
あなたの嫌いな教科は何でしたか?
私は理科・国語が好きで
英語・数学が苦手でした。
あながた一番勉強した教科は何でしたか?
あながた一番勉強しなかった教科は何でしたか?
私が一番勉強した教科は理科です。
一番勉強しなかったのは英語です。
鶏が先か卵が先か?みたいな話にはなりますが、
好きな教科だから一番勉強するし、一番勉強したから好きな教科になる。
嫌いな教科だから勉強しないし、勉強しないからより嫌いな教科になる。
こういった相関関係が成り立ちます。
これを仕事に置き換えても同じじゃないでしょうか?
あなたが今やっている仕事について、
仕事が嫌だから、仕事について学ぶことを避けてしまう。
好きな仕事だから、より仕事に関わることについて学ぼうとする。
今の仕事に対する気持ちが、そのまま仕事に対するモチベーションとなっていませんか?
好きな仕事だったらもっと頑張れるのに…
という風に考えてもいいでしょうけど、
その仕事についてより学んでいけば、その仕事が嫌いになるはずはない!
という風にもなるはずです。
ということを先日教えてもらいました。
言われてみれば、妙に腑に落ちる話です。
私も好きで始めた仕事ですが、
時にはしんどく感じることがあるのも事実。
でも、もっともっと深く人体について学べば、より好きな仕事になっていくんだ!
と思うと、妙に学習意欲が湧いてきました。
あなたはどうでしょうか?
そういう意識で仕事をしてみるのもいいかもしれませんよ。