産後の骨盤調整っていつすればいいの? | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^) 

 

 

 

 

産後の骨盤矯正のタイミングと方法
産後は、骨盤が左右に開き動きやすくなっています。緩んで非常に歪みやすいため、矯正する必要があります。..........≪続きを読む≫

 

この産後の骨盤が固まる!

というのにも諸説ありますね。

 

事実私のところにいらっしゃる産後の諸症状で悩んでるママさん方は、

今腰が辛い!

今首が辛い!

といった方ばかり。

結局今何とかしないといけない。

 

骨盤が広がって、歪んで、ゆるゆるで・・・

といった状況なんですが、

そんな状況で何とか調整したり、ケアしたりする方法を模索していきます。

 

授乳の姿勢、寝る姿勢、抱っこする姿勢

産前とは全く違った姿勢を取るようになります。

こういった姿勢は仕方のない場合も多いものの、

多少は意識することで改善することもできます。

 

片膝立ちで座らない。

横座りをしない。

育児に関わらないときにも丸まった姿勢を取らない。

などなど。

 

その方の生活に合ったアドバイスをして、

骨盤の調整をしていきます。

 

 

最後に、産後の骨盤調整は産後1ヶ月から当院ではやっております!

6ヶ月を過ぎても、骨盤が固まって動かなくなるということはありません。

だって、産後の方以外でも骨盤調整にきてますからね。

 

不安なことがあれば何でもご相談くださいね♪