みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
いま通ってきてくれている85歳のおばあちゃん。
手首の所に「ほくろ」があるなぁ~と漠然と思ってただけですが、
ある時、ふと「あれ?」と気づきました。
「ほくろ」にしては違和感があるぞ!?と。
「手首のほくろってぇ・・・」と言いかけると、
「あぁ、これ入れ墨なのよっす。」
と衝撃の発言が!!!

さて、よくよく聞けば・・・
30代のころに腱鞘炎になり、かなり悩まされたそうです。
すると知人から、
山寺の姥捨て山(昔あったという話)で腱鞘炎を治してくれる人がいる!
と聞き、早速行ってみました。
すると手首のところに、写真のように入れ墨を彫られました。
「入れ墨いっだくてよぉ。んでも次の日からピタッと止またなよっす!」
と不思議な入れ墨をしてもらったお話を聞きました。
腱鞘炎に入れ墨???
不思議な話ですが、翌日から痛みが消えたってのも事実のようです。
そんなお話、他に聞いたことのある方、
手首の入れ墨で腱鞘炎がなくなるというメカニズムが分かる方がいたら、
ぜひ教えて下さい。
私はチンプンカンプンです。^^;