みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
【食物不耐症】こんな言葉を聞いたことがあるでしょうか?
食品アレルギーに似た症状が出てしまうため、間違った診断を下されることも多々あるようですが、
食物不耐症は食品アレルギーとは異なる病気です。
特定の食物を消化する酵素がないために引き起こされる病気で、
おもな症状としては、
疲労感・頭痛・片頭痛・発汗・動悸・呼吸困難・膨満感・下痢・胃痛・腹痛・胸やけ・胃痙攣・吐き気・皮膚の乾燥・発疹
などがあげられます。
こちらに食物不耐症について詳しく書かれていますので、ご覧ください。
http://fatigue.hajime888.com/f005.html
実際に当店にいらっしゃる方にも、
慢性的な疲労感を抱えていて、頭痛や胃痛、胸やけ、肩・背中・腰の痛みなど、
医者でも原因が分からない症状に悩まされている方がいます。
私は医者ではありませんが、お話を伺っていると、
どうも食べ物が偏っているように思えて仕方がありません。
またお薬も相当量服用されています。
原因が分からないときには、食べ物から見直してみるのも一つの手なのではないか?
そんな風に思うんですよね。
レクチンについて以前記事を書いたことがありますが、
結果的に、この記事中の方はレクチンは関係なかったものの、
事実、そういった方々もいるんだと知ることができました。
いろんな情報を仕入れて、一つ一つ検証していくのもいいと思いますよ♪