みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
明日は小学校の水泳記録会。
小学校3年生の息子は、13mを泳ぎます。
今年度初めから、スイミングスクールに通ってはいますが、
まだ泳げません。
むしろ、ようやく頭が沈められるようになった程度。
スイミングで水への恐怖心はまず無くなったようなのが幸い。
なので、この間の日曜日は
「お父さん、スイミングのコーチしてたんだから、プールで特訓して来なさいよ!」
という妻の一声で、馬見ヶ崎のジャバで練習をしてきました。
私は大学時代4年間スイミングでバイトしてたもんで。
しかし、息子はバタ足から教えないといけない状態でした。
全くもって、水泳記録会に間に合いません。
ということで、今日は夕方から碁点温泉のプールで特訓してきました!
①バタ足で体が浮く感覚を覚える
②手の伸ばし方、回し方
③呼吸のときの頭の位置、手の回すタイミング、呼吸のタイミング
④呼吸をするときに、息を吸うために頭を上げない、体の軸を回転させて顔を出す
⑤両足スタートの仕方
⑥一旦立った際の、リスタートの仕方
こんなところで練習したら、
5呼吸までできるようになりました!
徐々に沈んでいくんですがね。(^▽^;)
それでも最初はそんなもんでしょう。
それより息継ぎが少しでも出来るようになった事の方が収穫。
あと何回か泳げば、クロールはできるようになるはずです。
最後なんて自分でやってみるから手出さないで!なんて言われました。
だんだん泳げるようになって、楽しくなったきたみたいです。
まず今回の水泳記録会、ガンバレ!