大洋盛(研修旅行に行ってきました。) | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)



本日は商工会青年部の研修旅行。

新潟にやってきています。

私は部長なので、休むという選択肢は選べません。σ(^_^;)


朝7時30分に集合すると

割烹川島さんが「みんなの朝飯作ってきたから食って♪」

と朝から寿司と刺身が食いきれないほど出てきました。

ご馳走さまです。m(u_u)m

IMG_20160326_083819102.jpg

さて研修先一つ目は村上市の「大洋盛」さんへ。

image

職員の方は「うちみたいな小さな酒蔵」という表現をされていましたが、

私からしたら、なかなか大きな酒蔵です。

image

酒粕を保存している倉庫。

現在は奈良漬の会社が酒粕を買い占めるので、

日本酒を作るより、酒粕を作った方が儲かるんじゃないか?

とまで言われているそうです。

image

こちらは杉玉

何か見たことあるような気がする代物です。

お話によると、酒蔵の入り口にはだいたい置いてあって、

殺菌効果があり、また3ヶ月ほどで茶色くなってくるので、

お酒の熟成の目安にもなったそうな。。。

image

image

こちらは真正面から入る試飲&展示場の和水蔵

image

全てではないものの、

大洋盛さんで作られているお酒が展示されています。

image


看板となるお酒でしょうかね?

【特別純米 大洋盛】

image

私はこれをお客さんのお土産に買いました。

【吟醸 越の魂】

image

精米したお米

50~40%まで削っていくと、

こんなに小さな粒になるんだ!と驚きです。

image

他にはこんなに、いろんな物が展示されていました。

いろんな酒器のコレクション

image

キリンビールの特約販売店になっていたそうで、

昔はなかなか特約販売契約は取れなかったようです。

image

北前船の模型

image

なぜかカメラのコレクション

image


非常に楽しい試飲でしたが、

蔵独自の麹と外部の菌が混ざるのを防ぐように!

と県のほうからのお達しがあったそうで、

酒粕の保管庫しか見学できなかったのは残念でした。。。

もっと中を見てみたかったな。。。