当然だと思って仕事してますか?大変だと思ってませんか? | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)




【慣れる】という言葉を聞いて、どういうイメージをしますか?

□ハイテンションに慣れる
□ハードワークに慣れる
□理想の自分を演じることに慣れる

という事を昨日学んできたんですが、

私は「仕方ないとは思うけど、妥協して継続すること。」

そういった「慣れる」のイメージを持っていました。


さて、調べてみると…

大辞林 第三版の解説
なれる【慣れる・馴れる】

①たびたび経験した結果,当たり前のこととして受けとめるようになる。なれっこになる。
②何度も経験してうまくできるようになる。習熟する。
③接触する機会が多く,心理的な隔たり・距離感がなくなる。


この大辞林の、①たびたび経験した結果,当たり前のこととして受けとめるようになる。

つまりは、大変だと思う事でも、

自分自身の中で当たり前になる!そのことが「慣れる」という事なんですね。


これにはハッとさせられました。

まだまだ「大変だなぁ~」「面倒くさいなぁ~」

と思っているうちは慣れていないんですね。


まだまだ継続してやりこまないと【慣れた】とは言えないんですね。

私は仕事でやりたくない事があると、

どうしても後回しにしてしまいがちですが、

【慣れる】までやりこんで、当たり前だと思えるぐらいに思って仕事をすることにしました。


【慣れる】という言葉一つとっても深い!!!

私がよく「習慣になるまでストレッチ続けて下さい。」

なんて簡単に言っていましたが、

私自身が習慣化するべきことがまだまだあります。


新たな気付きでしたので、シェア。