四十肩にはまだ早いしね~ | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)




本日初診の村山市Aさん(会社員)30代男性

昨年夏ごろから左肩に苦しさを感じていました。

徐々に苦しさから痛みに変わってきて、

昨年末に整形外科を受診しましたが、

「四十肩にはまだ早いしね~」と湿布を処方されました。

要は特に異常はなかったということです。


Aさん、朝は問題ありませんが、

仕事をしている昼~就寝時にかけて痛みます。

比較的丸まった姿勢(猫背)ですごしていると苦しさ程度ですが、

胸を張っり、腕を挙上すると肩に痛みが出るようです。




施術では横向きになってもらい、

肩甲骨周りを緩めていきました。

少し腕を動かすだけでも痛みを訴える場面もありましたが、

腕を肩甲骨ごと動かす分には痛みを感じません。

肩甲上腕関節に動きがあると痛みが出るようです。


次に胸鎖関節、肩鎖関節の動きをつける際にも結構痛がっていました。


そして第一、第二肋骨の調整後、

肩甲上腕関節の調整。

肩甲上腕関節が広がる動きは大丈夫ですが、

圧迫を受けるような動きは痛みます。


また上腕骨の内旋動作は大丈夫ですが、

外旋動作は痛みが出ます。

上腕二頭筋長頭腱腱鞘炎

このことから上腕二頭筋長頭炎などが疑うことができます。

猫背のまま作業をすると、

結果的には肩甲骨が外転し、かつ上腕骨が外旋した状態で、

いろいろな作業をすることになります。

ちなみに上腕二頭筋長頭腱が、上腕骨の結節間溝という溝の中を走りますが、

その際、腱がこの溝の部分で腱が弱くなったり、

傷ついた上にストレスが加えられ続けることで、炎症が起こります。


現状ではそんな症状に似ているとお話をさせていただきましたが、

つまりは姿勢を正して作業をするよう心がけて下さい。

ということになります。



こんな風に調整をかけつつお話をさせていただきました。

当初よりはかなり重苦しさから解放されました。

まずは普段の姿勢から気をつけてみて下さいね♪