足の臭い…爪垢かも? | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)




先週、臭いの原因は「爪の垢かも?」という記事を書きました。

この爪垢の除去方法について、もう少し詳しくお伝えいたします。

爪垢は足の臭いだけでなく、雑菌の温床になりますので、

清潔に保つためにもできるだけ除去するよう心がけて下さい。


では、その方法です。


まずは5分以上お湯につかってください。

一番いいのはお風呂上りに、

耳かき(100均でもかまいません)を使って爪垢を掻き出すだけです。

爪の裏に靴下の繊維が入り込んで黒くなっていると気にする方はいるんですが、

何もないように見えてもヒフのカスが溜まっているものです。

爪垢を取り除くことで、爪と皮膚の境目を明確にする役割もあります。

そのうえで爪切りを行ってください。

ちなみに、この爪垢の臭いをかぐと、意外と臭かったりします。(苦笑)


私はこのプロ用の商品を使っていますが、

アメリカじゃないと買えないのかな???

http://www.amazon.com/MEHAZ-126-6-Ingrown-Toenail-Lifter/dp/B00390AJVS




もう少し安くて、専門の道具を利用したい方は、

次のような商品もおすすめです。

【ネイルケア(Nail Care) 足のツメ垢取り&ヤスリ PSG-021】


女性の方も、お化粧はばっちり決まっていても、足の爪垢で残念なことにならない様、足のケアも行ってくださいね。



手の爪垢取りには、こんな商品もおすすめ。

【119 ツメブラシ(2WAY)】