山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
ただの自分語りです。
小6になるとき、
ミニバスケをやっていた友人たちから「ミニバスケすっべ!」
と誘われました。
運動が大の苦手だった私は何度も断りましたが、
「やるまで誘う!」
と言われ、折れてしまいバスケをする事になりました。
当然運動が苦手なだけあって上手くはなかったんですが、
人数も少ないし、6年生だからという事で、
レギュラーとして出させてもらう場面もありました。
そして某小学校との試合の際、
145cmぐらいしかなかった私の事を
相手の小学生はガードする対象として見ていないようでした。
「敵としても認識してもらえない…」
という状況でしたが、私は下手なのを自覚してましたから
そんなに気にしてませんでした。
むしろ、ボール回さないで、下手だから。。。って感じです。∑(-x-;)
だって、両手で女の子シュートしかできませんでしたからね。
それで、、、
一人ポツン…とゴール下にいたら、
自陣のリング方面からボールが飛んできました。
で、私一人しかいないので悠々とシュート!
でスポンと入りました。
その後から相手チームは私をマークしはじめ、、、
「僕をガードしても意味ないのに…」
なんて思いつつも1点入れた喜びは非常に大きかった。
当然あとは1点も入れれずに終わりましたね。(苦笑)
で、小6の時の【十大ニュース】の第10にそのことが書いてありました。

むしろ、その他できごとの記憶がほとんどありません。
練習試合で1点入れただけでも運動音痴の私には
強烈な記憶として残っているようです。
びっくりする位、
その他の記憶がないのも不思議。。。