山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
今日は朝一の新幹線で親類の結婚式に出るため横浜へやってきました!
普段は、さくらんぼ東根駅から乗ると空席が目立つので、
今回も余裕だと思って自由席にしていたら、
やはり3連休を舐めすぎてました。席がない…
東京に行くところから立ってるってのは初の経験です。
息子は疲れて壁と椅子の隙間に寝てしまいました。(;^_^A

横浜の式場、アニヴェルセル
でっかい式場です。この日だけでも7組の式が入っているようでした。

式場で早速着替えて2人でパチリ!

息子も普段と違う雰囲気にテンション上がってます。

早く着きすぎたので、
レストランで息子がケーキをいただきました。
私はエスプレッソ。
500円でワンフィンガーも入ってなかったんじゃないかな?
弟に言ったら、それが本当のエスプレッソだよ!
と言われましたが、ひと舐めしたら全部なくなるほどの量。
本物は違うのね。

式は人前式。
昨年父親を亡くした新郎や家族の気持ちを察するに、
私も少し涙腺がゆるみそうになりました。

そしてお料理。
都会だからか?
いきなりフォアグラ!
んまかったなぁ~!
よく考えたら、フォアグラのムースなど
加工したものしか食べたことなかったかもしれません。
フォアグラそのものは初めて味わったかもしれません。
やたら今回は美味しく感じましたからね。

キノコの茶碗蒸しみたいなやつ
きっと上等なキノコが入ってたんだろうか?
よく分からず食ってました。

白身魚をパイ生地で包んだもの。
これに合わせて白ワインをいただきました。
スプーンとフォークってのが、また初めて。

小さいながらも、こんなに大きな肉塊は初めて食ったかも?
家でも食ってみた~い!
と思いながら、少しずつ頬張りました。
んまかった。で、クレソンも自宅裏のを食べようと心に誓いまいした。

息子のお子様プレート。
何だかジャンクフード的なものが多かったですが、
喜んで食べていました。

スイーツの食べ放題はやはり人気。
息子も食いまくってましたが、
この日だけでも甘いものずいぶん食べたんじゃない?

こじんまりとしつつも、
素敵な結婚式でした。
おめでとう!