山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
本日4回目のWさん(会社員)30代女性
出産後から腰痛(仙骨付近の痛み)が出てきました。
寝ているとビリビリとした痛みが出てきて、
また起き上がろうとすると、これも非常に辛い。
「錆びた機械を無理やり動かす感じ。」
と表現されています。
どうも寝ている間に緊張が強くなってきて、
関節や筋肉がスムーズに動かないようです。

さて今までの3回の施術で
「寝ているときのビリビリした痛みはなくなりました!」
との事。
ただし、起き上がる時の痛みが残っています。
今までの施術で寝ているときの仙腸関節付近はゆるんできました。
あとは、起き上がり時の骨盤のバランス調整が必要かな?
ということで、
仰向け⇒横向き⇒うつ伏せ⇒四つん這い⇒正座⇒立つ
という各動作中の骨盤の動きを調整していきました。
この動きが一番腰に負担をかけずに起き上がれる方法です。
「確かに最近は無意識に同じような起き方してたかも。」
と気づいた様子。
各動作の最中は、すべての動きで痛みがでます。
そして骨盤調整を試みると、
全ての動きで痛みが無くなります。
要は動作中の骨盤のズレが大きかった事が原因です。
今日は一旦無理なく立つことができました。
できれば、次回は旦那さんと一緒にやり方を学んでってくださいね。