骨盤の後傾と股関節の開き | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)





本日4回目のAさん(会社員)40代女性


寝返りも酷いような腰痛が続いていましたが、

初回~3回目の施術で腰痛はほぼ気にならなくなりました。

現在残っているのが、左臀部の痛み。

前屈みになったり、寝起き(右から転がって起きるとき)

また大股で歩くとき、座っていると痛みが出ます。



骨盤と股関節の動きを調整し、

臀部を緩めていきましたが、

立ち上がると、やはり痛みが残ります。


そこで、骨盤を調整しながら前屈みになってもらうと

全く痛みが出ません。


大股で歩くときには、

股関節を内旋させてあげると痛みが出ません。


座っている時の痛みは、

左のお尻を引いて、左骨盤(上前腸骨棘)を下げるようにし、

左太ももを内側に捻じるようにして座ると、

痛みが全く出なくなります。



これらのことから、

骨盤の後倒と股関節の外旋が原因のようです。

骨盤の後傾

それぞれの動きは広げてありますので、

今度は癖付けのため、

正しい座り方も心がけて下さいね。