寒暖差アレルギー | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)



温度差で体調が変わる!? 寒暖差アレルギーってどんな症状?


 温度差が激しいときやホコリが多いところで、鼻水やくしゃみが良く出る。風邪をひいたわけではないの..........
≪続きを読む≫




私が、正にこの【寒暖差アレルギー】です。

急に冷え込んだり、

朝の温かい車から、冷え込んでる職場に行ったりしたら、

も~大変。

鼻水ぞーぞーで、ついでにクシャミも出ます。



他にもハウスダストによるアレルギー性鼻炎もあります。

子供たちが寝室で掛布団をバフバフしたり、

飛び跳ねたりしたら、一発です。

だいたい翌日いっぱいは鼻水が止まりません。

ま、これに関しては清潔にするよう、

部屋の掃除を頑張っていますが、

掃除をすると、また鼻水が止まらなくなるという…

なかなかやっかいな症状でもあります。



さて、話を戻して、【寒暖差アレルギー】の治療方法としては、

薬or物理的処置 があります。

要は炎症を抑える薬を飲むか、

鼻の粘膜を焼く、切除、粘膜の神経切断という無理やりな技があります。



日常生活の中では、

規律正しい生活、食事、運動、

そして鼻うがい、禁煙などがあげられます。

私が出来ないのは、鼻うがいぐらいなもんかな?(笑)


今年の冬前はアレルギーが出ない様、

しっかり心がけたいと思います。

結構しんどいんですよね、一日中鼻水が出るってのは。^^;