眼精疲労→三叉神経か!? | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)




本日3回目のMさん(会社員)40代男性

耳鳴り、めまい、ふらつき感、目の奥の重苦しさ、首・肩のコリ

でいらしています。

今日は肩・首コリと眼の奥の重苦しさ。



仕事柄、どうしても下ばかり向いて作業しているようで、

首にはかなりの負担が掛かっているだろうと推察されます。


基本的に眼が原因で苦しさや痛みが起きる場合には、ほとんどが視力障害を伴います。

しかし、そうでなければ(というよりほとんどの方は)

眼の奥の苦しさは、三叉神経に起因する事が多いようです。

三叉神経と眼精疲労

そしてその三叉神経が圧迫される原因の一つ、

Mさんは正に、上部頚椎に負荷がかかっている生活です。

私の知識と経験では

眼の奥の苦しさ→第三頚椎付近にも苦しさを訴える

という図式の方がほとんどです。

Mさんも、そのタイプ。



ということで、肩甲胸郭関節をゆるめたあと、

頚椎、特に上部頚椎を中心にゆるめていきました。

途中寝ていましたが、終了の声を掛けると寝起きのように

ゆっくり両腕を伸ばして「ん”~!」と唸りながら

ゆったり起きて、「ん、気持ち良かった♪」と不調は解消されました。


やはり頸椎に負荷がかかっていたようなので、

再度姿勢についてアドバイスをしました。



また来月おまちしております。