ベーカー嚢腫 | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)



膝の裏にぽっこりと膨らみができている方がいます。
これはベーカー嚢腫と言われ、痛みがなく気づかないままに過ごす方もいます。

ベーカー嚢腫

ベーカー嚢腫は、膝の裏の潤滑液の働きをする滑液を包む、滑液包が炎症を起こし、
膝の裏で膨らむことで発生します。膝の曲げ伸ばしで違和感を感じて気づく方が多いようです。

ベーカー嚢腫は50代の女性に多く、加齢が原因の一つと言われています。


この症状は膝の裏の滑液包が炎症を起こしたもので加齢が原因の一つと言われています。なるべく毎日少しずつでも歩く様にして筋力をつけるようにするといいでしょう。

ただ、袋の中に溜まった水が多くなってくると、神経や腱などが圧迫され痛みや痺れを伴うことがあります。また袋が破裂すると静脈炎を起こことも懸念されます。

そんな場合には注射器で中の液体を抜くと楽になります。
一度整形外科で相談なさることをお勧めします。



ベーカー嚢腫は滑液が関係してくるので、
リンパマッサージによって軽減することもあります。

その場合は、
アルソアアントレさんのリンパマッサージを試されるのもいいでしょう。
私も月に一度お世話になってますので、お勧めですよ。