山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
本日2回目のKさん(女性)ピアノ講師

前回、たまたま通り掛かりに立ち寄り
肩こり(酷くなり痛みに変わっている)と鼠蹊部痛を訴えていました。
肩甲骨と肋骨の間が固く、ガッチガチで、
かなり丁寧に時間をかけて肩甲骨を剥がしていきました。
すると、かなり軽くなって帰られました。
さて今回は?
肩こりはかなり軽くなっています。
それもそのはず。
姿勢を相当気にしていただいたようで、
「姿勢を気にしただけでも肩がだいぶ違いますね~(^∇^)」
と頑張っていただいたおかげですね。
また、
「変な話ですけど、最近便通がいいんですよ。
これって整体やってもらったからですかね?」
と便秘も改善してきているようです。
良かったですね。
でも私はお腹を触っていません。
大腰筋の調整などで便秘が解消される場合はありますが、
今回、便秘が解消されたのは、
kさんが姿勢をがんばって下さったからですよ。
姿勢が良くなれば、
腹腔が広がり、内臓が動きやすくなるんですよ。
今日の肩こりも肩甲胸郭関節の調整で、ばっちり解消♩
以前、他のピアノ講師の方がいらっしゃった時も感じましたが、
ピアノを演奏する時の格好がそうなのか、
上半身がほんの少し前傾してるんですね。
立っていても姿勢は良さそうに見えるんですが、
やはり、ほんのり上半身だけ前に倒れています。
この対策としては、
ちょっとだけつま先立ちをして、
背筋が伸びた後、その姿勢を保ちながら、
ゆっくり踵を下ろします。
これだけで姿勢がよくなりますから、
ぜひみなさん試して下さいね。