院長の菅井広孝です。(^-^)
最近ようやっと娘が女の子らしくなってきました。(笑)
だいぶ笑うようになってきたし。

娘の名前は、画数やらなんやらで散々悩みましたが、
ちょうどイギリスのウィリアム皇子の息子さんが生まれたあたりで、
ある患者さんから、
「ロイヤルネームもいいんじゃないですか?」
と言われたことで決まったみたいなもんです。
娘の名前はマコと言います。
出産内祝いの買い物でギフトショップに行った時、
子供の名前を熨斗に書いてもらうときの事。
名前を確認した店員さんが、
「マコ様とお読みすれば・・・
失礼しました!
マコちゃんとお読みするんですね。(汗)」
と反射的に【様】をつけてしまうようです。
他にもそんな方いましたからね。(笑)
昭和生まれの方だと、
美智子さまにあやかって、
同じ名前をつけてもらった方が多かったようだしね。
我が家のマコは漢字は違いますが、
一応ロイヤルネームって事でいいのかな?(^∇^)